恵那山と共に楽しむ散歩。
脇之島運動広場の特徴
鶯やホトトギスの美しい鳴き声が響く自然溢れる場所です。
冬には恵那山や中央アルプスなどの絶景を楽しめます。
サッカーに最適な広々としたグラウンドです。
サッカーに最高なグラウンドです!滝呂のサッカーチームは土で道路汚すからはっきりいって差別みたいになってしまいますが滝呂のサッカーチームに使って欲しくない!ここはホワイトタウンなんですから滝呂サッカーチーム以外の方ならウェルカムです!
サッカーの試合をしましたが、草がたくさん生えてました。
寒くなると、ここから恵那山、中央アルプス、御嶽山、白山の四つの山が見えます。多治見市内で、この四つの山が見える場所はないのではないかと思っています。グランドの周りをまわって探してみてください。
鶯やホトトギスが鳴いています。今は蝉ですね、、
グーグルマップだと駐車場とは離れたところに案内される(住宅地の路地)ので脇之島北公園公衆トイレを目的地にすると駐車場が分かりやすいと思います。
当大規模開発地区でしたが約30以上経過して住人も高齢者になり少し寂しい地域になり平日は閑散としてます。
暫くぶりの運動公園でした。
営業マンの憩いの駐車場。
名前 |
脇之島運動広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-22-2564 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

静かな公園で、散歩されて見える方もちらほらいました。 遊歩道に桜の木が並び、ブラブラのんびり楽しめます。