郡山市の体育館でバスケやバトミントンを楽しもう!
郡山市東部体育館の特徴
郡山市内でバスケットボールやバトミントンの練習ができる体育館です。
隣接する研修センターも利用可能で、さまざまな活動が楽しめます。
キャッシュレス対応の設備は古いですが、安く利用できる公共施設です。
普通の体育館キャッシュレス対応設備は古い トイレは和式のみ。
体育館とナイター設備があるグランドがあります。駐車場は少し小さいかな?
体育館に隣接した研修センターに行ってきました。
高校の体育の授業はここででした。
まあ普通。古め。
普段あまり人気がなく、少し寂しく感じる❗
研修で行きました。
あまり日が当たらないところなので、冬は外より寒いです。
郡山市で運営している公共の体育館。個人利用の日は、バドミントンや卓球などを行うことができる。団体利用も行っている。大会などが行われている場合があるので利用状況のカレンダーを見てから訪れることをお勧めします。
名前 |
郡山市東部体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-943-5558 |
住所 |
〒963-0725 福島県郡山市田村町金屋下タ川原167−2 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

体育館を利用しました。火、木は予約無しで個人利用出来ます。(バドミントン、卓球のみ)月、水、金は団体利用です。場所がよく、近くに住む人はここしか体育館がないっていうくらい大切なものに感じます。