広くて清潔、読みたい本が満載!
君津市 中央図書館の特徴
所蔵している書籍が豊富で、様々なジャンルの本が楽しめます。
とても広く清潔感のある、使いやすい図書館です。
親切に教えてくれるスタッフがいて、本選びがスムーズです。
所蔵している書籍が多くて、小説や漫画、絵本など読みたいと思う本が見つかります。落ち着いた雰囲気で市民の憩いの場になっています。
図書館は、施設が大きいと良いですよね使いやすいし、蔵書も多くよく利用させてもらってます。企業城下町の恩恵を実感します。
とっても広いです。ある種君津の中でも誇れる場所のひとつだと思ってます。子供用のスペースや自習スペース、テラスのような所などもあって、どこも清潔感があり、とても過ごしやすいです。定期テスト勉強やレポート作成をする際にはとてもお世話になりました。また、図書館に設置されている検索エンジンから、探している本がどこにあるか調べることも出来るので、(まぁ多少迷子になりますが)分かりやすくてありがたいです。横に市役所、前に生涯学習センター、少し歩いたところにアピタもあるので、行きやすいとも思います。
広く清潔感ある図書館です。漫画からマニアックな難しい書物まで幅広くあります。コロナ対策は徹底していて素晴らしいと感じました。当たり前のことですがマナーを守り静かに過ごせない方は絶対に来ないでください。
名前 |
君津市 中央図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-52-4646 |
住所 |
〒299-1152 千葉県君津市久保2丁目13−3 君津市立中央図書館 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とても綺麗で 本選びもしやすく親切に教えて頂きました。今まで木更津図書館でしたが こちらは電話してもでて頂けないので 今後君津中央図書館を利用させて頂きます。