広島式担々麺、背脂煮干し中華そば!
広島式 汁なし担々麺 LANTANの特徴
新メニューの『背脂煮干し中華そば』があり、ボリューム満点で¥1,050です。
広島ではまった『汁なし担々麺』が楽しめる貴重なお店です。
メインメニューは『広島式担々麺』で、本場の味を堪能できます。
テレビ放映を見て来店しました。イチオシの汁なし担々麺の1辛を注文。あまり辛さを感じなかったのでオーナーからオススメのあった自家製ラー油を追加したら丁度よい辛さになった。普通の辛さが欲しいなら2辛ぐらいが良いかもしれない。広島担々麺美味しかったです。私が感心したのは最初から追い飯がこのメニューには付いていることです。麺を食べ終わって従業員に申告すると半ライスより少なめ位のご飯を持ってきてくれます。これを麺を食べ終わった鉢の中にダイブして残った肉味噌そぼろとかき混ぜて食べるとこれがメチャ美味い。今まで汁なし担々麺は何回か食べたことはあるけど、こうしてご飯を混ぜて食べたことはなかった。普通のそぼろご飯とは別物で格別な旨さ。これは最初から追い飯付きというオーナーのアイデアが素晴らしい。でなかったらこの旨さは経験できなかったかも。最後にマイナス点として感じたのはQRコードのオーダーシステム。ここの店内は中央のオープンキッチンを囲む形でカウンター席が10席のみ。これだったら店員が対面で注文を聞いて同時に辛さの説明も合わせてすれば良い。QRオーダーは厨房から離れたボックス席や遠い席ががある場合は便利だがこの店では必要性を全く感じない。逆にマイナス。従業員は皆食べ方の説明も親切にしてくれるしお客さんとの接客レベルも高い。いい店だと思います。
広島ではまった、汁無し坦々麺を味わえるお店。私の中では四国一美味しい。鳥そばも美味しかった。チャーシュー、メンマ、のりも負けずに美味しい。店長さん、腰痛めてるようですが、いたわりながら頑張って下さい。また行きます。
自己流担々麺でっかー?コクもなければインパクトにも欠ける一品です。
煮干しラーメンを注文させていただきました。鶏チャーシューが凄く柔らかくて、スープもあっさり系で好きでした。味玉も良い感じの半熟でGOODでした!😋また行きたいなと思います^ ^友達にも紹介しようと思います🤭2.3気になった事としては、・割り箸が「長っ」って感じたこと(個人的に丼が食べずらかったです💦)・LINE注文だと、お年寄りや初見さんには大変かな⁉︎(心配) (口頭でも可だと有り難いです)・ラーメンを机に提供する際に手渡しになってしまったこと(器が熱いので、お客さんによっては、溢さないか心配。可能なら机に直置きが良いかもです)味は最高でした!LANTAN応援してます!(届けこの想い)
広島式担々麺がメインのラーメン店。券売機はなく、メニュー記載のQRコードをスマホで読取り注文し、そのまま電子マネー決済(現金払いも選択可)可能という最先端のオーダーシステムです。今どき800円前後と安価なのが良いですね。プレオープンで担々麺をいただいたので今回は鶏そば醤油にしました。あっさりめの清湯スープで麺はストレートタイプ、おそらく担々麺と同じ麺だと思います。トッピングに味玉がなかったので温玉をトッピングしましたが、味玉もあったほうがありがたいです。あっさりスッキリとした味わいの鶏そばでしたが、個人的にはもう少し鶏油等の脂味を効かせてコクがあったら…と思いました。
名前 |
広島式 汁なし担々麺 LANTAN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7546-6139 |
住所 |
〒790-0822 愛媛県松山市高砂町2丁目5−2 木村ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

新メニューの『背脂煮干し中華そば』を『太麺 大盛り 煮玉子付き』¥1,050で戴きました。背脂が浮いてるのでむつこいのかと思いきや、煮干し効いているので意外とアッサリしてます。このスープが寒い夜にピッタリで、胃に沁みます。汁なし担々麺もサイコーですが、寒い日はコチラがオススメです。背脂と煮干しで良い着地点のスープだと思います。