切手のないおくりものと公民館。
芦川会館の特徴
芦川駅が登場する曲がNHKで放送され、歴史を感じさせる場所です。
駅の跡地に位置し、公民館と神社が隣接しています。
人口は少ないものの、集落に残る温かさを感じられる地域です。
スポンサードリンク
駅は既に廃止となり公民館と隣に移設された神社が寄り添う様に建っています付近にわずかながら人家はあるので人口ゼロの集落という訳ではない様です。
集落がなくなり、公民館だけが残る。
名前 |
芦川会館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2001年に廃止となった芦川駅は1978年6月のNHK「みんなのうた」にて財津和夫さんの「切手のないおくりもの」に登場。駅長と会話する財津さんとともに映っています。