謎の魅力、我流調理のパスタ。
ぱすた屋の特徴
締めのパスタとして楽しむ、独自のチェーンドリンクが魅力です。
不衛生なキッチンでも生まれる、我流調理の不思議パスタがあります。
荒れた環境ながら、謎の魅力に満ちた料理が楽しめるお店です。
不衛生で荒れたキッチン、気合いの我流調理で作る不思議パスタは謎の魅力。本物パスタ理論に溢れた現代からすれば真逆の存在。美味いが変な意味で自分では作れない味なので、たまに行くと楽しいかも。味の分からん男が大好きな味付けですw見た感じ2Lで茹で前250g位な感じでした。量は多いが単純で一方通行な味なので、モノにより途中で飽きる可能性は高め。卵の存在は皆無な生クリームカルボナーラだが、これはこれで美味い。茹で上がり直前まで加熱されたソースは鬼の様に熱く、油断したら火傷しそうな勢いなので注意が必要。しかし朝四時までこれが食べられるのは便利で嬉しい。まぁ、掃除と道具の整備位はちゃんとやりましょうよw
2023年10月16日利用。岐阜の夜は早いけど、西柳ヶ瀬にはまだまだ遅くまでやってるお店があるんだなぁ。23時頃に伺ったので空いていましたが先客もいらっしゃいました⤴︎年季の入った店内には、仙人のような店主さん。口コミで見ていたように、確かに愛想が良い訳では無いけど、それを求めて行くお店じゃないから許容範囲⤴︎⤴︎思っていたよりメニューがある!しかも1,000円前後でお値打ち!!ドリンクメニューは価格が分からないけど、お水を出して頂けました♪私はミートナス、懐かしい感じのミート味♡お連れはカルバジのLサイズ、カルボナーラにバジルって斬新かも?Gが出るという口コミもありますが、この界隈での古い店舗は仕方ないと思っているので、遭遇したくない人はわざわざ行かなくてOK!この時間帯でこの価格帯でやっている、有り難いお店としてまた利用したいと思います♫
名前 |
ぱすた屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-264-8856 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

チェーンドリンクを解き放つ、締めのパスタ。寡黙なマスターの熟練の手捌きが、酩酊に終止符を記す。おそらくピリオドには重すぎのカルバジ。だが、いつも迷いのない一択。後から来た別の若者も、メニューを見ることなくカルバジ。君もか。同時に店を出て、声をかける。仕事終わりで、やや遠方からこのために来たとのこと。それぞれの週末を最後に癒すパスタ。西柳ヶ瀬の夜は深く、人生のクロスロード。