看護師が丁寧に案内!
岐阜健康管理センターの特徴
健康診断での待ち時間は長めですが、タブレットでの時間つぶしあり。
聴力検査時、外の音が大きくて集中しづらい環境です。
検査の案内が丁寧で、会計スタッフも外国人に優しく対応。
自分も年間1回利用していた。しかし2次検査になった時、行ってもまた別の医者に診てもらう。その為、今年から中部国際医療センターのドックで検査を受けた。2次検査になった時、中部国際医療センターは各紹介状があり結果が速くわかる。
事務の方や看護師さんが丁寧に案内してくれました。
会計のスタッフが優しくて外国人にちゃんと説明してもらった。
名前 |
岐阜健康管理センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-25-2982 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

健康診断で訪問予約通りに行って診察開始は45分後一時間近く待ったあとで、待ち時間を潰してくださいと誘導用のタブレットを渡されます見た目は立派になったがとにかく中身が回ってなさすぎて時間がかかる聴力検査は検査音よりも外のガヤガヤのほうが大きいので難しいです身長等測るゾーンは誘導員に見つけられないといつまでも番が来ませんいたんですねと言われますバリウムを中程で飲むので2時間近く水と下剤を飲めません更衣室に書いておけばいいのに、後から各所でボタンダメだの金属ダメだの言ってきます終わってから最後に受付で40分待ちます下剤を渡されるだけです計4時間拘束されました※1年後に再訪問したらかなり改善されていました。★1→★4上記内容とはかなり違います。