榊原温泉近くの絶品ケーキ。
古民家カフェ あのんちゅの特徴
古民家をリノベーションしたお店で、和の飾りが楽しめます。
季節のちらし寿司やみそ丼など、多様なメニューを提供しています。
採れたて野菜の販売もあり、地域の食材を楽しむことができます。
グーグルマップを見ていたら見つけたお店。牛すじカレーがとても美味しかったです。
榊原温泉に向かう途中でご飯を食べたくて立ち寄りました名前の通り、古民家をリノベーションしたお店でしたちょっと狭めの駐車場へ車を進めていくと、旦那さんが出迎えてくれましたお店の周りの整備、というか土いじりをしていたようです和室なのですがいくつかの座卓とテーブル席があり、わたしたちはテーブル席につきました人数分の注文をして、待っている間に部屋を眺めてみるとたくさんの和の飾り付けがしてありました着物もたくさん飾ってありました少し奥の部屋にはハンドメイド品でしょうか、グッズ販売もありましたさて、今回注文したのは季節のちらし寿司、カレーライスとみそ丼セットですわたしが食べたのはみそ丼でしたが、ふつうにあるドテ丼よりあっさりして食べやすかったです(これは人によるかもしれませんが、味噌の味が濃すぎると食べている途中で飽きちゃうので…)メニューは色々あったので、また訪れた際には違うものにもチャレンジしたいですね食べ終わって外に出たところ、さっきの旦那さんと話が弾みましたそうこうしているうちに、奥さん、ご両親も話に加わり楽しいひとときを過ごしましたそうそう、採れたて野菜の販売もありましたスナップえんどうをゲットしましたよ〜
日替わりランチとても美味しかったです!落ち着いた雰囲気も最高でした!
今年の3月10日安濃町にオープンした古民家カフェにGo!\(^o^)/看板を見つけたので、中まで細い道をずんずん入っていくと、中に2台分くらいの駐車スペースがありました。出る時はバックで出て来ないといけないので、軽とか小さい車なら問題ないけど、大きい車の場合ちょっとだけ運転技術がいるかもね。本当に古民家だわ。着物のディスプレイや吊るし雛が出迎えてくれます。スリッパに履き替えて上がると、田舎のおばあちゃんちに来たみたい。和室に絨毯が敷いてあり、奥の席は座布団に座るけど、手前は椅子があるので正座しなくていいので楽ちん。メニューはこんな感じ。季節の特別メニューも美味しそう〜!一応前日にTEL予約しておいたのですが、11時丁度に行ったので限定10食の日替わりランチお味噌汁付き1200円(税込)には十分間に合いました。この日のメインは手羽元のトマト煮込み。エリンギのバター炒めが最高に美味しい〜!吊るし雛と、お庭を眺めながら休日も1人でゆっくり頂く美味しいランチに大満足。ごはん自体も美味しかったのでまた再訪決定で〜す!食べ終わる頃にはどんどんお客さんが入ってきてほぼほぼ満席に。出る時誰にも車どけてくださいって言わなくて良かったので、他にも駐車スペースあるんだろうか?それとも地元の人で歩いて来たのかな?聞けば良かった。みんなもどこに停めたらいいのか近くまで来たら電話したほうがいいかもね。本当に美味しかったので是非是非行ってみてね!おっすすっめで〜す!\(^o^)/お時間のある方はプリンセスシンデレラのブログとインスタ、YouTubeにも遊びに来てね♪
牛すじカレーの大盛り!ほんとに大盛り!!笑特盛だと思った方が良いくらいお腹いーっぱいになりました🥰サラダも美味しかったです。スイーツ食べれる余裕が無かったのでまた次の機会に食べたいな。
名前 |
古民家カフェ あのんちゅ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-268-5722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

場所が少し分かりにくかったですが、オリジナルのケーキが絶品でした。コーヒーも美味しかったですよ!