パン屋発!
ラ クレープリー ボネダンヌの特徴
有名なパン屋ボネダンヌが営むクレープ屋さんです。
シンプルな塩キャラメルが特におすすめです。
テイクアウトのバターシュガーは作りたてが絶品です。
有名なパン屋ボネダンヌさんが営むクレープ屋さん【ラ クレープリー ボネダンヌ】さんへ訪問しましたテイクアウトしたのはこちら✔︎バターシュガー¥464作りたてですから非常に熱いです。とにかくサクサクのクレープで食べ進めるともっちりした食感になります優しい甘さのシュガーにバターが染み込んだクレープは最高ですバターが包み紙に染み込んできますからお手拭きなどを持参された方が良いですお食事系のクレープもありましたから次回はそちらを食べてみたいですごちそうさまでした♪♪
平日の夕方に伺いました。待ち2人で、タッチパネルで注文します。決済方法が限定されてて結構困るかもです。1人で作っていたので、2人待ちくらいでもけっこう待ちます。待つ列、レジ並ぶ列とかあるわけでもないので、混んでたらわからない人いると思います、困りそうです。ホットクレープの生地パリパリが好きなので、理想的なパリパリ具合!パリパリすぎて口の端がガサガサになりましたwしっかり焼いてくれていて、とても良かったです。が、あまり生地に味がなく、なんか惜しい。バーシュガー部分はおいしかったです。他の方の投稿を見ると、こんなに焦げてないのもあるし、柔らかそうなのもあるし、また行ったらガッカリする可能性もありそうで心配な感じです。パン屋さんのほうと共にずっと行きたかったお店だったので、やっぱりおいしかったと嬉しかったのですが、また行って、いつ食べてもおいしいと思えたら星増やそうかなと思います。ごちそうさまでした!
めちゃくちゃ美味しかった!パリパリで、でも薄すぎず、バターの味かしっかりして、とても幸せな気持ちになりました。今回は定番のシンプルなやつを頂きましたが、限定のマロンと2分くらい悩んでしまいました😂また絶対いきます。ご馳走様でした。
パン屋さん派生のクレープリー。デザートクレープは薄めパリパリの生地。# 2024-11- クレープ: プラリネオランジュパリパリ薄めで少し甘みのあるクレープ生地。キャラメルソースとキャラメリゼされたヘーゼルナッツのコクのある甘みとオレンジのほのかな酸が素敵な組み合わせ。とても美味しかったです。ごちそうさまでした🙏
シュガーバターレモンをオーダー。普通に美味しい!そして、場所的に安い!すぐに出来上がりました。タッチパネルで注文。現金以外も使えます。店の前に椅子が2つありました。駐車場はありません。おしゃれなお店です。店員さんが感じが良かったです。
名前 |
ラ クレープリー ボネダンヌ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6805-5848 |
住所 |
〒154-0005 東京都世田谷区三宿1丁目30−4 グランフォート三宿 1F |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

シンプルな塩キャラメルをいただきました。クレープはしっかりと焼かれキャラメルが良い塩梅でほろ苦く、好みの味でした。