晴れた日に見える富士山と夜景。
富士見橋展望台の特徴
展望台から富士山と桜の美しい景色を楽しめます。
土曜日の夕方には夜景と富士山のシルエットが絶景です。
秋晴れの午後にツーリングで訪れるのに最適なスポットです。
駐車する時に急ハンドルで進入しないように気をつけましょう。晴れていたらキレイな景色が目の前に広がります。
土曜日17:30頃キレイな富士山のシルエットと下に街の夜景がキラキラと流れる川のようでした。展望台はとっても小さくてびっくりしましたが、とてもキレイな富士山が観られました。
秋晴れの平日の午後ツーリングで立ち寄りました。この日は朝から富士山がよく見えていたのであちこちで撮影していたのですが、とりあえず展望台もあることだから、、と。カーブの内側にある駐車場なので気をつけていないと通り過ぎてしまいますね。勾配もあるのでバイクの停車はご注意です。そしてどこもクマ注意⚠️看板があちこちに。
展望台から富士山を拝めます。場所は国道137号から側道に入ります。線引きされた駐車場はなく側道のスペースに車をとめます。主要な国道で往来が多く山道でスピードも出ているので出入りにはご注意を。
名前 |
富士見橋展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

快晴だったので、仕事に向かう途中、富士山と桜を撮りました。桜も満開だったので良かったです。