アットホームな町中華、絶品醤油ラーメン!
ランチメニューの醤油ラーメン(大盛り)半チャーハンセットを注文!半チャーハンは、普通のチャーハンの量でした( ◜‿◝ )自分は、結構食べる方だけど麺大盛りはきつかったです。味は普通の町中華です。
本日のランチニラレバー炒め(700円)お店の名前がカッコイイので、ずっと前から来たかって町中華。今日はラッキーな事に、駐車場1台分が開いていて無事に入れました!いつもだったら「ラーメン+半チャーハン」を選んでしまう傾向が高いのですが、今日は思い切ってニラレバにトライ。全5品。それぞれ解説します。1 ご飯:絵に描いたようような山盛り!空腹漢には有り難い。2搾菜:多分自家製。初めての味。うーん。3汁物:(中華+味噌汁)/2。こちらも初体験の味。4メイン:普通のニラレバ/レバニラと比べ、レバーは50%増しの印象。味は少し薄口だったので、4種の調味料で仕上げるタイプ。ベースがいい感じで仕上がっているので、メチャウマでいただきました。5 甘味:お馴染みの安定のおいしさ。このボリュームで700円はコスパ文句なし。ご馳走様でした!
昔 お好み焼き屋さんだった店が中華料理店になったとの事で訪問してみました。平日の13時15分くらいにお店に入りましたがお客さんは1名。4人がけテーブルに座り5分ほど待つも店員さんは現れず。心配になり「すいません!」と奥の厨房に向かい声をかける。反応無し。さらに2分ほど待つと、前の席に本日のおすすめ「ナス味噌炒め定食」を運ぶ店主が現れる。「お待たせしましたご注文は何にしましょうか」と聞かれ20秒前まで「豚カツ定食」にするつもりだったが「ナス味噌炒め定食」に急遽変更7分ほどで料理が運ばれてくる。ご飯は漫画盛りだった。しかしそれ以上にオカズのナス味噌炒めが濃くて量も多かった。味はなかなか美味しい。那茄子は1度油通ししてあり、皮がカリッとしていて実は柔らかく舌を火傷するほどアツアツ。スープは好みが分かれそうな独特な味だった。自分的には一般的な中華料理店の炒飯や定食に付くスープの味の方が好み。漫画盛りのご飯は半分食べる頃になくなる。前の席に座った客も同じだったのだろう、席を立つと厨房に行き店主からパックとビニール袋をもらって残ったナス味噌炒めを詰めていた。店主がレジに立ち先客の会計を済ませたのを見計らって「すいません自分もパックを貰えますか」と声をかけ半分近く残したナス味噌炒めをパックに詰め込み会計に向かう。「780円です」という店主に、「パックの代金はいいんですか?」と聞くと「大丈夫ですよ」と笑顔の店主。ごちそうさまでした。また来よう。
名前 |
炎神 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-995-2885 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

数年前からお世話になってます💡アットホームな感じで、マスターにママさん優しいです!料理も安くて量が多い!地元の方に愛されてるお店だなと思います💡