板敷渓谷の大滝で自然満喫!
何を持ってパワースポットというのかわからんが、ま、水流の音とマイナスイオンと、崖の露頭を見るにつけ、自然を満喫できる場所。駐車場は道路沿いに何台か分を設定している。
「板敷渓谷 大滝」を目指す秘境コース。片道約1km 15分。美しい大自然の渓流と山道を歩くと高さ30mの大滝をみることができます。途中から急な山道・滑りやすい岩場を歩くため、健脚であることが第一条件で、さらに滑りにくい靴が必要です。
板敷渓谷道路標識でも確認できますトンネルの手前にある大滝橋の右側から歩道専用橋があります。その橋を渡ると滝が見えますがその滝は「白髪滝」ですそのまま金属製の橋/梯子を4か所木製の仮橋を3か所すると大滝にたどり着けますなかなかのアドベンチャーが入っているので靴底が滑るようなシューズは適さないと思います落ち葉や霧の後は岩場や木製の橋は滑ります特に子供は先に行かせない方が良いと思います「ここは滑るよ!」「ここは鎖をもって」一声かけてあげてください木製の仮橋の何か所か欠けていたので十分にお気をつけてください。その分!たどり着いたときは感動を頂けます。
専用駐車からはちょっと歩きます。平日のためかほぼ車と遭遇することも無く、駐車場にも車は止まっていませんでした。渓谷入り口からワクワクします。スニーカーだったので歩きやすかったです。ヒールでは厳しいと思います。手すりをしっかり握って歩きました。途中の橋も穴が開いていたり、怖くもありましたが、滝を目指して歩きました。道中には小さい滝もありました。ご年配の方や子供さんは要注意です。途中滝のミストを浴びながらデドックス\u0026森林浴がとっても気持ちよかったです。私達以外の人はいなく貸切状態でした。春なのにこの日は暑かったのですがヒャッとした空気感も本当に気持ちよかった。頑張って降りて行き出会えた滝に感動でした。帰りは登るのですが、舗装されていない道は行きも帰りも体力使います^_^手付かずの自然はとっても綺麗でした♡
名前 |
板敷渓谷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-237-1161 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

スリルある!面白かったし楽しかった!ちょっと歩く程度かと思ってたから普通のスニーカーで行ったけど、意外と滑る箇所もあるのでちゃんとした靴で行くべきだったと思いました^^;滝は綺麗で良かったです!