名前 |
長念寺板碑群 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
飯能市白子にある長念寺に青石塔婆があると知って訪ねました。日高市から秩父市へ向かう国道299号線沿いにある曹洞宗の寺院です。本堂左手の個人墓所に9基の板碑が並んでいます。特に目を引くのは、中央に立っている釈迦三尊種子板碑です。延文3年 (1358)銘で、上部にやや欠損が見受けられますが、碑面は鮮明で完形の板石塔婆です。そのすぐ右側には阿弥陀三尊種子板碑が立っていて、こちらの中では1番古い嘉元3年(1305) 銘の板碑です。他の板碑には断碑もありますが、碑面が比較的に鮮明な板碑群だと思います。