スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
曽我神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
住宅地の奥にひっそりと佇む曽我神社。もしかしたら蘇我氏と関係があるのかと調べてみたら、全くの別人で渡来人を祀る神社でした。多治見にある新羅神社は、この地に伝来し須恵器作りを伝えていった渡来人を祀る神社ですが、この曽我神社の御祭神も、この地にたどり着いて飛騨人となり、この地に骨を埋めた後、その功績を讃えた地元の人々が、神として祀ったのだと思います。先日伺った岩井神社もそうでしたが、こういう田舎の神社一つにも、色々なストーリーがあって面白いものだと思いました。