大正時代の映画館跡で魅力体験!
旭館(森文旭館)の特徴
大正時代の建築が魅力のレトロな映画館跡です。
古い街並みの外れに佇む歴史ある建物に注目!
オーナーの案内で内部見学ができる貴重な体験です。
ゲストハウス内子晴れのオーナーさんの案内で内部を見学させていただきました。現在は映画の上映はなく、たまにイベント等で利用されているとのこと。こんなにレトロで趣深い建物なのでクラウドファンディング等で建物を補修し常時見学できるようになればいいなあと思います。
古い街並みから一本外れた所にある大正時代建築の元映画館。映画館と考えると今ではなかなかお目にかかれない作りで、営業当時は賑やかだったのでしょう!内部公開はされていませんが外観を見るだけでも当時に思いを馳せられます。少し離れた旧警察署の資料館の中にはスタジオジブリのスタッフがこちらの模写をしてジブリの風作に描かれた作品がお目にかかれます。
レトロな映画館跡です。内子の町の栄枯を想像しながら眺めてみました。
名前 |
旭館(森文旭館) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0893-44-3057 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/asahikan.uchiko/profilecard/?igsh=MTZ4dndjejN3bnRjcQ== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

中は見れずに外観だけ。雨で、ガイドさんの話と写真を撮るだけでした。