焼額山スキー場直結、西館で滑ろう!
志賀高原プリンスホテル西館の特徴
焼額山スキー場に直結しており、スキーに最適なホテルです。
西館ファミリールームは二人での利用にもコンパクトで使いやすいです。
大浴場と露天風呂があり、宿泊者にリラックスできる空間を提供しています。
ホテル自体は、わりと普通です。ただ立地は、スキー場目の前ということでパーフェクトです!!スノボー楽しかったなぁ✨
プリンスホテルとしては一番手前にあるのがここ西館。冬はパウダースノーを求めて多くのスキーヤーが訪れます。冬の夜は−10℃は当たり前なので四駆の車じゃないとここまで辿り着くのは大変です。
チェックアウトなんとかならないか?前日の夜に精算済ませたのに翌日ルームキーの返却だけで大行列に並ばせられた。何のために前日精算したんだか…そろそろスキー板用のロッカー、今風の板に合う大きさに変更してほしい。家族4人分はキツいね。スキーするための立地や他の部分はいいので、なんやかんや毎年利用しています。
志賀高原でコスパ良く滑るなら、焼額山スキー場でプリンスホテルの西館です。西館にだけ大浴場がありますから。焼額山からは一ノ瀬や奥志賀にも行けますし。贅沢に滑るなら奥志賀ですかね。奥志賀は価格も人気もすごいですが。
何度か利用しており、今回はツアーで利用しました。ゲレンデに隣接しているのが最大のメリット。ツアーで行けば、入口近くにバスが停まるので、荷物運び入れも楽。ホテル内で食事や買物、レンタルなどもできるので利便性はとても高いです。食事も朝、晩ともにビュッフェ式なので思う存分食べることができます。晩御飯はメイディッシュを牛、豚、魚から一品選べました。欠点としてはスキーロッカーが古いので、幅広の板が入れにくかったり、ブーツも乾燥がしないなどはあります。自分はインナーだけ取り外して部屋に持ち込みました。
素晴らしいホテルでした。まとめるなら、豪華さはないけどお手頃価格、そして食事は抜群においしいホテルです。ホテルのスタッフさんの中には不慣れな方もおられましたが、みなさん笑顔で一生懸命対応してくださったのでとてもいい印象が残っております。アメニティはタオル、歯ブラシ、浴衣は客室にありました。そのほか、ティーバックでのお茶などはフロントの前にあり、自由に持って部屋のケトルで飲めました。客室はシンプルですが、スキーでクタクタなのでただ寝るだけなので我が家にはなんら問題はなく、三人での利用だったのに四人分のベッドがあったので、むしろ広々と快適にすごせました。夕食は本当においしく、僕たちはホテルでのディナーバイキングを選びました。メインはお魚やお肉など三つの中から一つ選び、他のメニューは食べ放題というスタイルでした。僕たちはローストビーフを選びましたが、これが本当においしくて、柔らかく大満足でした。他の食べ放題のメニューもおいしくて、特にお野菜類が新鮮でおいしかったです。朝食バイキングもおいしくてクロワッサンなどのバン類、とくにフレンチトーストは大人気で、特に子供たちが並んでおりました。負けずに食べてください!!カレーも絶対に食べてください。お味噌汁は具だくさんで体もあたたまりホッとする瞬間を楽しめました。ゲレンデも近く、レンタルやさんや、お土産の充実した売店もありました。また、フロントの近くの休憩スペースにはレンジもあるのでとても便利です。YouTubeでもUPしております。もしよければ「くまのみまんた 志賀高原プリンスホテル西館」で検索よろしくお願いいたします。
人生初スキーで利用。部屋は思った以上にキレイで、スキー客向けの設備が整っていた。まずなんと言ってもレストランの飯がうまい。店員さんの対応も非常に良かった。機会があればまた。
家族とスキーのためにこのホテルを利用しました。実のところ、宿泊する以前は数十年前にこのホテルを宿泊した両親から「いかにボロいホテルであるか」ということを聞いていて、サービスは低く部屋は狭いということを非常によく聞かされました。しかし、実際に行ってみると、ほとんど一新されているような印象を受けたそうです。建物全体の古さも消えており、食事も非常に改善されていると二人とも驚きを隠せない様子でした。昔の古臭くボロいホテルのイメージを持っている4
西館ファミリールームに宿泊しました。写真で見てたら少し狭いかなと思っていましたがちょうど良い広さでした。ソファーベットは引き出せてシングルベットになります。通路まで引き出せて(合わせて)ツインベットにできるので小さな子どもさんがおられる方にもオススメです。大浴場も洗い場がパーティションで仕切られてるのでコロナ禍でも安心です(スマホで混雑状況確認出来ます)食事は朝夕食付けました。ブッフェタイプですがさすが!プリンスホテルです。美味しいしメニューも豊富!大きなレストランなので「密」もなし!今シーズン最後のスキーでしたが最高の旅でした。プリンスホテルu0026志賀高原u0026長野に感謝です❤️❤️❤️
名前 |
志賀高原プリンスホテル西館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-34-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

焼額山スキー場に直結しているので、スキー、スノーボードをしたい方には最適。宿泊者の方は駐車場も無料です。チェックイン前、チェックイン後も荷物を預かってもらえるし、駐車場も利用できます。アメニティは無駄をはぶいているので環境に配慮しているのがいいです。