志賀のゲレ食、工夫の美味しさ。
レストラン Hi HAPPYの特徴
インバウンド向けメニューがあり、料金は少し高めです。
感染対策が万全で、安心して食事できる環境です。
一ノ瀬でのスキー後に訪れるランチに最適な場所です。
高いけど美味しかったです👍鰻は👋👋👋
スキーの休憩で、パフェを頼みました。ゲレンデでは普通の感じです。
建物の見た目はゲレ食、バイトもゲレ食、値段はホテル。味は文句ありません。
感染対策万全です!
最初に注文&支払いを行ってから、その注文番号が呼ばれるのを待つスタイル。パンもいくつか売られている。ゲレンデサイドのレストハウスで雰囲気に高級感は無いが、料理は全般的に高い。自販機も以前は同じフロアにあったように思うが、今は上のフロアまで行かないと無い、
現金かQRコード決済が使える。クレジットカードや電子マネーが使えるとの案内は案内はなし。値段は、場所が場所な割には良心的。
いわゆるゲレ食ですが工夫が感じられます。
値段は1.5倍。の割に調理は全員が素人のバイトさんたち。なので味は普通。がら空きの割に出てくるのが超遅い。スタッフ不機嫌そう。
スキー場のランチで伺いました。カツカレーをいただきましたが、肉厚のカツで、カレーも美味しく、とてもよかったです。スキー場のランチというと、それなりのクオリティを想像しますが、こちらは想像以上です。外国の方も使いやすいように、メニューも工夫されており、良かったです。
名前 |
レストラン Hi HAPPY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-34-2020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

インバウンド向けにメニューを作っているのか、値段が高めであまり食べたいものがなかった。中国人が多く利用するのか、トイレの中の注意書きが中国語で書かれていて、あまりキレイでは無い感じ。