優しい味の高山中華そば。
くぬぎそばの特徴
昭和風味満点の小さなお店で、昔ながらの味を楽しめる場所です。
鶏がらのスッキリしたスープが特徴で、優しい味わいの中華そばが人気です。
駐車場はお店の手前にあり、訪問しやすいと好評です。
日曜日の高山は観光客で上三之町周辺は賑わっていた。そこから車でひと山越えて見つけた食堂。駐車場は狭いがなんとか入れた。短冊メニューを眺め、チャーシュー麺にする。高山の中華そばは細麺なのでそれはど待たない。透明度の高いスープに最初からかけられた胡椒。薄味ながらも美味い。焼豚は極薄切りで麺を挟んで食べると最高だ。昔ながらの高山中華そば堪能できました。
ラーメンは醤油の味は強くなくて、出汁の旨味が最初にくる感じの優しい味でした。焼きそばはすごく懐かしい味で美味しかったです。ちなみに食べのは中華そばの小と焼きそばの並です。
駐車場お店の手前にありました。お店の中入ったら気さくなお店の方。メニューも、中華そば、やきそば、丼ものなど色々あって、カウンター席とテーブル席でした。中華そばは、すっきりとしたスープに麺がつるっとしてて、メンマいっぱいはいってた。チャーシューもアジがしみてて、ライスもお願いしました。ごはんもおいしかった。スープ飲み干してしまいました。とてもおいしかった。また行きたいけど、ちょっと遠いなぁ。
お昼に中華そばいただきました。見た目通りのあっさりしたスープですが旨味があり 細いちぢれ麺とあって 美味しかったです。
古くからあるお店。お婆ちゃんは、もう90歳くらいか。丼物は昭和の味。卵の半熟の概念はまだ無いが、それはそれで良い。ラーメンは昔ながらの高山ラーメンといった感じ。今時珍しく、昔の味を守っているところだろう。お客さんは地元民、とりわけ近所の人が多いようだ。車が停めにくいので注意。
やきそば大。カツ丼。どっちも美味かった。昭和レトロな雰囲気もナイス。
優しい味の中華そばです!久しぶりに汁まで飲み干しました。
おばちゃんがやってる小さなお店ですが昭和風味満点で大好きです。いつまでも元気で頑張って欲しいですね。
昔ながらの支那そば!細縮れ麺に婆ちゃん特製の鶏ガラの出汁!あっさりなのに奥が深いコクのあるスープ、食べた後の余韻が素晴らしい!!ぜひただの中華そばをご賞味してみて。たまら~ん。
名前 |
くぬぎそば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-32-5619 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

出張の道中でいつも気になるお店でしたが、まだまだ暑かったので見送っておりました。が、本日(10月8日)ついに絶好のタイミングがやって来ました。平日の午前11時半に1番乗りで入店。昭和の雰囲気たっぷりなレトロ〜な店内です。早速、中華そば並盛り(750円)を注文。気さくな婆ちゃんが調理してくれます。縮れ細麺に叉焼の煮汁的なあっさり系のスープ、叉焼2枚、支那竹少々、ネギのシンプルな中華そばです。あっと言う間に完食です!美味かったなぁ〜、大盛り叉焼でも楽勝だったかも…婆ちゃんまた行くから元気でお店続けててねぇ〜。今度は焼きそばを食べてみましょ。