温泉卵のプルプル感、旅の幸せを!
つるや商店の特徴
名物のはんたい玉子は、温泉の香りが広がる逸品です。
ローカルウィスキーの種類が豊富で、珍しい銘柄が揃っています。
平湯温泉街の中心に位置し、旅行ガイドに掲載される人気商店です。
名物の温泉はんたい玉子は美味しいです。温泉成分のおかげなのか、二個でも三個でもいけてしまいます。2025/1/2追記はんたい玉子は健在で相変わらずの美味しさでした。温泉成分もあり塩なしでも十分いただけます。お近くに来られたら是非食べてみて欲しいです。
店先で温泉卵を作っておられます。大変美味しくいただきました😋
温泉卵がプルプルでとても美味しかったです。ただし、私が行った日は温泉卵の販売は8時30分からでした。
朝早めから開店しているお土産屋さんです。お客さんもまぁまぁ居てました。お土産以外にもお菓子なんかもありました。あと、表の入口の所に温泉卵が作れるコーナーもありました。
名物のはんたいたまごとお土産を買いに。支払いは現金のみのようですが、海外の方もかなり多いのでカード払いやQR決済等が出きるようになればお客さんも増えるのではないかと。レトロなポストもあります。はんたいたまごは持ち帰り不可で店頭で支払って、店先でしか食べることは出来ません。支払いと同時に塩も貰えますが、けっこう味はついているように感じます。
平湯温泉街で1度は食べたい温泉卵🎵その名もはんたい卵🥚‼️温泉の香りがしてそれだけでも旅情を満たされます🥚はんたい卵⁉️何がはんたいなのか❓❓殻を剥いた時に判ります😁塩を付けて温泉情緒を味わえました😋🎵
GW、旅行で初訪れました!はんたいたまごが有名と言う事で朝10:00過ぎに!持ち帰りNGのその場で食べるスタイル。熱い!笑 塩を貰えたのでかけて食べてしまいました…他の方のクチコミ、かけないで食べた方がよかったのかなぁ(^_^;)でもとっても美味しかったです!ベンチに座って外で食べますが他のお客さんがきたら、あっちのベンチで!と相席?状態にならないようにお店の方がしてくれました!自分用のお土産には炭薪せっけんと つるや商店オリジナルのつるの湯化粧水と美容液を購入しました!帰ってから使いましたがツルツルスベスベ!帰ってからも平湯温泉が楽しめるとは…また訪れた時には伺いたいです!!
はんたい玉子GOOD!店内の品揃えGOOD!マスク過剰対応はちょっとね。まあ、仕方がないか。
何十年も前から家族で食べに行っている、大好きな温泉卵です。1玉70円でした。殻を入れるビニール袋と程よい量の塩をいただけます。車で来た場合は近くのバスターミナルにとめてから歩いてくるのが良さそうです。
名前 |
つるや商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0578-89-2605 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

温泉たまごを見つけて。これは「はんたい玉子」というらしい。黄身が固くしろみがプルプルだとか。レジでお金を(100円)払うとおじさんが取ってくれます。店先で食べるの限定みたいです(持ち帰り不可)塩をくれましたが無くてもぜんぜん美味しかったです。