2000年の歴史、イチイの魂。
治郎兵衛のイチイの特徴
樹齢2000年以上のイチイがあり、その力強さが魅力です。
国の天然記念物に指定されたイチイの大木は素晴らしい存在感です。
地元の方々による熱心な管理が光る、美しい環境が整えられています。
樹齢2000年以上のいちいの巨木 すごい。
力強さを持ったイチイ。この方面に来たら是非寄りたいところ。
地元のかたがたの熱心な管理、お手入れに頭の下がる思いです。毎年この時期はササユリの可憐な美しさに癒やされます!
しっかり整備されてきます。近くに駐車場とトイレまであります。
今ささゆりが咲き初めました。
木は老木になって太く立派になると木自体に魂が宿るような気がします。 人間の寿命よりはるかに長寿で特にこのイチイの立派な老木は珍しいと思います。東海北陸自動車道を通ったら一度見に行く価値はあります。観光客も居ません。
推定樹齢が2千年以上と言われ、国の天然記念物に指定されているイチイの大木です。環境庁の調査によれば国内のイチイの木で最大の巨木だそうで、樹高15m・枝張り13mの姿が見事です。
名前 |
治郎兵衛のイチイ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

手前道の左に、大きなトイレ付き駐車場有ります。