芦屋で味わう本格ドイツパン!
ベッカライ・ビオブロートの特徴
エシレバターを使用したトーストは、香りとコクが絶品です。
ドイツのマイスターが作る、こだわりの無添加ドイツパンを楽しめます。
当日のみ取り置き可能で、早めの予約をお勧めします。
たまたま伺った時は 並ぶ人も少なくてすぐに入店できました。ハード系 全粒粉 良質な粉とバターの味のする素朴なパンばかりです。
芦屋のベーカリーNo.1。そんなこちらにJR芦屋駅から歩いて訪問しました。阪神のが近いでしょうね。クロワッサンなど一部完売。「ライエンベック」220円「クノーテン」と同じ生地の、ちぎりパンになります。これが素朴で美味しい!「シナモンロール」250円シナモンが素朴に効いてるが良いです。甘さはあくまでも生地がメインなのが好き。「ヌスシュネッケン」280円シナモンロールにクルミが入った感じなのですがこれまた毛色が一気に変わりますね。やはりとても美味しいパン屋さんだと思います。現金のみの取り扱いでした。
JR 芦屋駅より徒歩7分。オーガニックであることにこだわって素材を選ばれ、山食以外のパンは玄麦を工房の石臼で自家製粉し、小麦の外皮の部分も含めて丸ごと使った無農薬全粒粉100%パンがウリのパン屋。公園の隣にある、赤いテントな目印のかわいらしいお店。店内はこじんまりとしており、ショーケースにはパンが並ぶ。奥の棚ではジャム、バターなどが販売されていました。パンは、店員さんに口頭で伝え取っていただきます。サービスでカットもしていただけました。土曜の15時くらいの訪問で、バゲットが2種類とトーストが1種類でした。今回は以下のものを購入しました。・トーストブロート 1/2 380円有機小麦粉、バター、有機砂糖、国産全脂粉乳、天日塩、有機トースト、有機玄米こうじ使用。焼かないで食べても、焼いても美味しい。もっちりとした食感で、噛むほど小麦の旨みを噛みしめる。焼くと更に小麦の香ばしさが出て、また美味しかったです。他のパンも気になりました。ご馳走様でした。
だいすきです✨月に一度くらい伺ってまとめ買いして冷凍保存で常備しています。お裾分けでいただいた時に滋味溢れる味わいに感激しました。美味しいパンはたくさんありますが、こちらのパンをいただくと体が充実して元気になる気がします。クロワッサンやシナモンロールも全粒粉で作られていて、みちっとしてしっかりとした噛みごたえです。噛めば噛むほど美味しい。ちぎりパンのライエンベックもほんとに美味しくて、初めていただいた時は「おいしい😭」「なにこれ、美味しい😭」と食べ続けて知らぬうちになくなってしまいました。毎回必ず買います。ライ麦のパンや、フォルコンブロートなどのプレーンなものをメインにイチヂクやレーズンの入ったものと菓子パン少々を買わせていただきます。シンプルなパンをお食事でいただくのもありがたいですが、こちらのバターを使用しているパンはバターってほんと美味しいな😭と改めてバターの味わいをしみじみと喜ぶことができて素敵です。毎日の暮らしにこのパンがあると幸福度があります。スタッフの方もいつもやさしい雰囲気と笑顔が素敵で購入のひと時に癒されます。オープンの時間帯を目指して伺うと種類豊富で色々選ぶことができます。昼前くらいになると、菓子パン類はけっこう減っていました。2組ずつ店内に入り、入り口のショーケースを見てリクエストを伝えます。パンの説明もして下さいます。スライスもして下さいます✨切るのが下手なので助かります🥹お店の前で少々並ぶこともあります。お会計は現金です。いつも美味しいパンを作り続けてくださって本当にありがとうございます✨🥹✨
どのパンも体に優しい素材で作られていて、大好きなパン屋さんです。シナモンロールの生地も匂いも最高です! こちらのシナモンロール、私の中では一番です! ヌスシュッケンも好きです。 お値段以上のお味だと思います。接客もとても忙しい中丁寧です。
初めての訪問でしたが、9時30分すぎには店に到着してたのですが4人外に並んでました。2人ずつの入店制限なので安心ですね^^一人暮らしなのでたくさん買えないなぁと思いながらも、お目当てのラントブロート1/2とぜザムブロート1/2のみ買おうとしましたがやはりクロワッサンも…と結構買ってしまいました(笑)帰ってきてかはラントブロートを先に頂きましたが、これだよこれ!とおいしく頂きました。残りは冷凍して小分けしながらいただきます。なくなったらまた買いにお伺いします^^
平成17年3月開業、芦屋で人気のベーカリー。今回は食パン(トーストブロート)を電話で予約、ヴァルヌスブロート、ヌスシュネッケン、トーストブロートヒェンは訪問時にチョイス。食パンはサンドウィッチ用に薄めにスライス。外はパリパリ、中はしっとりもちもちで美味しい。フォルコンブロートにはゴルゴンゾーラチーズを塗りながら。どれもこれもホントに美味しい。
流石の人気店でした。ドイツパンを主体に有機材料がメインで使われていて素朴だけどもそれぞれの材料に味があります。ハード系ばかりでなくちぎりパンやシナモンのパンなどは生地に甘味を感じながらも小麦の味わいがあり抜群に旨い😋
日曜のオープン時間に到着すると既に行列!!2組までのご案内なので、30分ほど待ってようやく入店できました。シナモンロール、グノーテン、クロワッサン、食パンを購入。値段設定もやさしく、定員さんも丁寧に説明や対応をしてくれました🥰そして、パンはどれも美味でした💓特にクロワッサンは今までの人生の中で一番です✨また訪れたいと思います!
名前 |
ベッカライ・ビオブロート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-23-8923 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

実家に近いため帰省した際にいつも買いに行くのを楽しみにしてます。パン好きで東京のお店なども色々食べ回ってますが、今のところ、ここが1番です。店名はドイツ語ですが、私の1番のオススメは食パン。買ったその日にトースターで少し焼いて食べると、サクっモチっとしていて、小麦の香りや味を感じられて美味しいです。他の食パンだと物足りなさを感じることもある私ですが、ビオブロートの食パンは食べた後の満足感が高いです。クノーテンも、ほんのり甘くて好きです。クロワッサンやシナモンロールはドイツパンか?と少し疑問に思いつつ笑ぜひプレッツェルをメニューに加えてほしいっ!並ぶので開店時間前に行くことが多いです。長期休みはお店もお休みのことがあるので要注意。