隠れ家レストランで名物カレー。
FUNFUNの特徴
美味しいカレーとハンバーグが人気の洋食屋さんです。
隠れ家的な場所にあり、ナビで迷うほどの分かりづらい立地です。
アンティークな雰囲気の中で、スパイシーなカレーを堪能できます。
客層。常連、ファミリー、カップル値段。普通。雰囲気。まずわからない場所。対応。塩対応。広さ。4人テーブルが5つほど。駐車場。6台くらい。予約。わかりません。味。かなりコクがあり、少し辛いです。3辛くらいはあります。コスパ。普通。感想。名物のカレーを食べましたが、非常に美味しかったです。ただマスターとは全く塩対応でしたのでもう行くことはないでしょう。好きな方はすきになるカレー屋かなと思います。
こんな場所にこんないいお店があったとは。評判のカレーとハンバーグ両方味わいたかったのでメキシカンハンバーグを頂きました。コクのあるカレーの味を教えられたのとフワフワのハンバーグとの相性が抜群ですね。そして甘くてトロトロの人参がまた美味い!!
「私の知らずの名店」(≧∇≦)b 美味しそうな “カレー” を見つけて迷わず来店。日本風 or 和風 or インド風 のどれとも一線を画す “これぞ王道の絶品欧風カレー(辛口)” です。此ほどの “絶品欧風カレー” にはなかなか出逢えません。(^_^)b 甘味&旨味を兼ね備えた “カツ” がカレーの旨味を上げて私の大好きな “欧風カレー” です。o(^▽^)o 次は、ハンバーグを食べます。(≧∇≦)b リピート確定o(^▽^)o
カレーとハンバーグが人気みたいです!迷ってどちらも食べたいと思い、ハンバーグカレーにしました😍黒いカレーで甘いんですけどあとからスパイスの辛さがきてやみつきになります💕
評価高いのが納得のお店でした。土曜日のランチに伺いました。ランチタイムから少しズレていましたが混んでいました。お店の雰囲気も素敵です。メニューは安くて種類も多く、満足です。私が頼んだのはエビフライとカニクリームコロッケのセット980円です。カニクリームコロッケには、酸味のあるトマトソースがかかっていました。高評価に納得のお店です。
ちょこっと奥まったところにあるキッチン周囲に告知の看板もないので探すのに一苦労しました。カレーとハンバーグで評判の良いお店のようです。駐車場はお店の前の敷地などで4、5台はとめれます。店内はカウンターとテーブル席があって思ったより広い感じでした。チーズ重ね焼きハンバーグ注文オーナー1人で切り盛りされていましたが、メニューを注文してからそれほど待たずに料理が運ばれてきました。ハンバーグは少し大きめでとても食べやすく味が濃厚でした。チーズやトマトソースとの相性も抜群です。ガロニエの人参も柔らかく甘かったです。ご飯、お味噌汁がついてお腹がいっぱいになるには十分な量でした。コロナの影響で最近は来客も少ないそうです。これだけの美味しい料理を出してくれるお店なので是非、応援してあげたいと思いました。キッチンとしてのランチでしたら妥当な値段だと思います。
岐阜市役所そばに有った頃、良く行きました。30年振りでしたがお皿も味も変わっていなかった。カウンターだったので初めてマスターと会話を交わせて嬉しかった。食べたのは野菜カレー。カレーは真っ黒で後から辛さがくる癖になる味。甘い人参グラッセにキャベツ、オニオンスライス、ホクホクかぼちゃでお腹一杯です。ご馳走さま。
かぼちゃとひき肉のカレーかぼちゃ1/4サイズがまるっと乗ったとんでもないインパクトのあるカレーでした!インパクトだけじゃなく、とても柔らかくてホクホクの甘いかぼちゃでペロリと食べちゃいました。ご馳走様でした。
いきなり食べたくなる日が来ますカレーが美味しすぎますスパイスがガツンと来て、甘みもあり辛い!お米は五穀米ですうまい玉ねぎのトッピングも最高です寡黙な店主がまたカッコいいです。
名前 |
FUNFUN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-86-3304 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

立地条件はナビに案内してもらっても通り過ぎそうになるくらい分かりづらいですが、混まないくらいのほどよい賑わいです。味噌味のハンバーグは初めて食べましたが、「アリ」 だと思います。味噌汁も美味しかったです。濃い味なので、ご飯をおかわりしたかったですね。