法事もお任せ、先祖を偲ぶ。
元昌寺の特徴
弘法まつりに参拝できるお寺として有名です。
可児郡新四国の札所としても知られ、多くの信者が訪れます。
先祖供養や法事を大切にする伝統的な寺院です。
何処にでもある普通の寺。
ここは私の先祖代々のご先祖様と亡き祖父、祖母、叔父の法事とかをして下さるお寺です!お墓は別の場所にある為、毎年コロナになる前は必ず家に来て下さってましたm(_ _)mとても良いおっ様と若おっ様でわからない時に聞くと親切に対応して下さいます!今現在私が代表として毎年このお寺に訪れています!なので星は5つにしました~(≧∇≦)
名前 |
元昌寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0572-29-1218 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

旧暦の3月21日に近い土日に、弘法まつりが行われているようで可児郡新四国の札所でもある当院でも御朱印が供されるそうです。普段もご住職がお見えでしたら書いていただけるとの事です。