砲台グリーンで挑む、楽しさ倍増!
麗澤瑞浪ゴルフ倶楽部 高原コースの特徴
距離が短く、クラシカルな砲台グリーンが特徴です。
スタートホールでは女性スタッフがお出迎えし、丁寧にコース説明があります。
南コースはトリッキーで面白く、平日がリーズナブルで練習に最適です。
近場で似ているのは東濃カントリーなどでしょうか。でも距離は短いですが、狭くもなく、グリーンは良くて、お値打ちなコースだと思います。あ、あくまで東西コースです。今回も楽しめました。表示10fは出てない気がしましたが、傾斜の強いピンは、横からのパッティングで止まりかけたボールが3m程Uターンして戻る場所もあったので楽しかったです。12月末は10時過ぎでも溶けてないとこありますね。バンカーカチコチ、日陰の泥濘は霜がたっている所にボールが乗ってました。
とっても良いゴルフ場でした。名古屋からも1時間ほどで行け、交通も便利。コースは少し狭いと言われてましたが、全く気にならずプレーできました!景色も良いし楽しくゴルフをする事ができました。昼ご飯はガッツリ食べて、後半も最終ボールは奥まった感じのところから打つのがなんかプロゴルフみたいな感じがして最高でした!コースの状態も良いしプレー後にドリンクとデザートでブレイク。コスパはかなり良いゴルフ場でした。また利用したいです!ありがとうございました。
南コース9H2周を過去2度ラウンドしています。高低差、左ドッグなど色々戦略を考えさせられるコースで楽しめます。同じコースを2周しても飽きさせません。何より魅力的なのは価格!下手な練習場に行くよりよっぽど練習になります。
歴史もありますがコース管理も良く砲台グリーンでアンジュレーションもありプレー料金はモーニング昼食付でお値打ち(6
東西南と各コース技量が試される27ホール2023年4月からは南コースがスループレーでアメリカンスタイルな感じにリニューアル。現在の4番ホールからスタートするそうです。個人的にはスタートホールがショートホールと言うのは好きです。
整備状態はよく、コースも面白かったです(グリーンはなかなか早いので是非チャレンジしてみてください)。土曜日の割に待ち時間も少なく一日楽しくプレーさせて頂きました。昼食はセットに含まれていましたが、サラダバーがついていたりと満足でした。名古屋から1時間と少し位(場所によりますが)かかりますが、ブレー代も総合的に見ればリーズナブルだと思います。
距離が短いく小さな砲台グリーンというクラシカルなコースマネジメントのトレーニングには最適です距離の割にスロープレーティングが高いのも納得ロッカーキーがスコアフォルダー一体じゃないため無くしそうです。
リモコンu0026ナビは年寄りには有りがたいですスタッフの接客も大変良く食事付きでしたが豪華な料理が有りメンバー満足コースの手入れも良く楽しくプレーが出来気持ち良く帰宅出来ましたか❗️又メンバーを募って来ます‼️
とてもコスパの良いゴルフ場。コースはグリーンを見通せない所が多く、距離はないが難易度が高かった。南コースは回り放題でワンラウンドハーフできます!
名前 |
麗澤瑞浪ゴルフ倶楽部 高原コース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-68-2126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

屏風山コースは、9ホールしかないが、コース自体は良い。ただし、コースの入口が学校の入口で初めての人は躊躇する。練習場は、パター練習場しかない。クラブハウスは、受付、食事用スペース、トイレ、シャワー室しかないが、新しくきれい。