湖畔で静かなひと時、ワカサギ釣り!
木崎湖POW WOW キャンプ場&アウトドアクラブの特徴
木崎湖の美しい眺めを楽しめる静かなキャンプ場です。
ティピサイト太陽と大地では贅沢なグランピング体験ができます。
ワカサギ釣りをドーム船で楽しめる、アクティビティが豊富です。
サイト自体はそんなに広くないですが、キャンプ場のスタッフさんが丁寧に対応してくれました。台風が来る前日にも関わらずここは静かな湖畔でした。夜は、対岸を走る電車の光と音がします。それもまた面白いです。
デイキャンプで半日利用させていただきました。施設全体的に清潔感が有りました。ゴミもルールに従えば問題なく引き取って貰えます。時期的に虫がいると思ったのですが整備が行き届いているからか、全くいませんでした。屋根付きのスペースなども充実していてとても良かったです。次回はサップとサウナを利用させていただこうと思います。中にいる従業員の方はとても明るくて優しかったです!
静かで湖の眺めがよくて、いい所です。トイレは若干古さを感じますが、あまり臭いません。将来的に更新予定だそうです。
GWに二泊。気温は初日の夜が0度近くで二日目の夜が8度くらいだった。日によって寒暖差が激しい季節なので冬用の装備は必要。Lサイズのサイトはツールームのテントでも十分な広さ。湖畔で朝夕の湖の眺めが気持ちよく、ロケーションは良い。炊事場は洗剤が備え付け。お湯は出ない。ゴミはビン以外は捨てられるが、ゴミ袋の購入が必要。薪は800円で安くはないが火持ちは良い。トイレは汲み取り式。炊事場、トイレの掃除は行き届いている印象。難点は、荷物の運搬。オートサイトではなく、さらに荷物の積み下ろしのために車が一台しか入れず前の車が終わるのを待つ必要があるので、予定のタイミングで設営、撤収を完了できない。実際、我が家の撤収時に前の車のマナーが悪く30分以上待たされた。サイトによっては結構な傾斜に車を止めて荷物の出し入れをする必要がある。また車の上り下りも非力な車だときつい。またサイトが段々になっており高低差があるため荷物を持って上り下りがしんどい。荷物が多めのキャンパーにはきつい。ソロキャンや荷物少なめの方は問題ないかも。
2泊で利用。2人で5500円。薪が1000円と少し高め車の乗り入れは10分間だけ可能。トイレは汲み取り式シャワー施設はない近くにゆーぷる木崎湖という温泉あり(700円)0900-1630までしか車の乗り入れはできないため、早くに出たい人は少し苦労するかも管理人さんはいい感じの人夜は熊が出るかもしれないから注意して下さいねー!
静かなサイトです。冬場は湖畔までは高低差のある雪道を50mほど上り降り必要です。お風呂は近くのユーブル木崎湖。ローソンもあり。
サイトは平均して大きくはないが高低差があり、眺めは概して良い。複雑な地形のため、小さい子には厳しいかな。カヤックで木崎湖を回ったがこのキャンプ場の前は風の影響が少ないとのこと(10/26)。
初めてワカサギ釣りをしました。初めてでも大丈夫です‼️最高に楽しい1日でした。釣りたてワカサギを天婦羅にして食べさせて頂きました。ふわふわで今までにないワカサギを頂きました。今が一番美味しく食べれるそうです。みなさん一度は行く価値がありますよ‼️
ゆったりできて水も綺麗で最高です❗
名前 |
木崎湖POW WOW キャンプ場&アウトドアクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-85-2494 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

バーベキューしてグランピング利用!目の前の木崎湖で水遊びもできます。トイレも綺麗で安心!不安なのは熊出没注意の看板だけです。