新潟の燕黒ラーメン、極上体験!
燕黒の特徴
店員全員が女性で、心遣いが感じられる接客です。
新潟の燕三条ラーメン系で、煮干しの深い味わいが楽しめます。
チャーシューはボリューム満点で、満足感のある一杯です。
岩のり細麺(通常は太麺)背脂の量を4段階調節可能チャーシュー抜きも可。←別トッピングが選択可ざく切り玉ねぎが美味しく、スープを飲みすすめられる。
個人的には評価の難しいラーメン屋です。極煮干しラーメンは魚介はガツンと効いているし岩のりラーメンも普通に美味しい、燕黒ラーメンも燕三条系ラーメンと言われればまぁそうかな、という感じ。ただ通いたいかと言われれば別にいいかなという感想。決して手を抜いて作ってるわけではないんでしょうけど何かが足りない印象。お店を貶したいわけではないので評価は4寄りの3で。
出張できており、日曜午後から仕事のため、開店間際に行ってみたところ、すでに10人ほど並んでる。これは期待大と思い、岩のりラーメンを注文。スープは、うーんちょっと塩っぽくて味の深みが感じられず。(煮干しの深みが塩分で消されている感じ)麺は好みの太麺。食べ応えがあり、もちもちてgood。楽しみにしてましたが、普通という印象でした。ご馳走様でした。
燕黒チャーシューめんを大盛(1.5玉)大脂で注文。きざみ玉ねぎは背脂たっぷりのスープと相性バッチリ。玉ねぎをトッピングで増量すべきだったと後悔。岩のりも風味が良く、チャーシューと共にライスに絡めて食べるのもオススメ。追記味噌チャーシューをきざみ玉ねぎトッピングで注文。背脂ごはんも追加。きざみ玉ねぎをトッピングして大正解。味噌スープの風味と玉ねぎのシャキシャキ感がたまらない。ニンニクを少し入れて更に美味しく。背脂ごはん‥ついつい頼んでしまう。やめられないヤバさ。追記2燕黒のりらあめん、背脂ごはんを注文。この組み合わせにハマりそう。スープをたっぷり含んだのりを背脂ごはんにかけて、ニンニクを少し加えると‥悪魔的な美味さに。背脂ごはんはラーメンと肩を並べるサイドメニューです。店員の対応 良い。
燕黒ラーメンをいただきました。背脂は普通。煮干しと背脂に太麺。美味しかったです。麺は200gもあり満腹感あります。若干塩味つよめですが、しょっぱい程ではないです。次回は鳥中華食べてみたいですね。
極ニボシボリはコッテリし過ぎず、最後まで煮干しを味わえる一杯。
新潟県の燕三条ラーメン系です。味は結構いけます。燕三条ラーメンと全く同じではないですが、インスパイヤ系よりはよく研究された味になっていると思います。値段もリーズナブルで大盛、替え玉ともに安い。リピートしたいところです。場所的にあまり行くところではないので、何かないといけないかもしれません。大盛ボリュームあります。
村井のBIG内に仮設?の店舗があったころ伺いました。カレーラーメン(たしかカレーはメーヤゥの)がとても美味しかったです。
9周年記念メニュー特濃ニボ搾り濃厚な豚骨とこれまた濃厚な煮干のダブルスープ贅沢な一品とても美味しかったです。
名前 |
燕黒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-78-2915 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2024年10月平日ランチ利用 店員さんが全員女性で、気遣いがあふれてました。トイレ、きれいでした。小上がりがありグループでも入れます。昼時だと少し待ちますが、先にオーダーをとってくれて、席についてからはそれほど、待たずに提供して頂きました!グループ全員分をほぼ、同じタイミングで出して頂きました。麺とスープもあっていて、チャーシューも美味しかったです。