八島湿原のシナノスイートソフト。
八島山荘の特徴
長野下諏訪の八島湿原近く、登山口として絶好の立地です。
シナノスイートソフトやビーツカレーが味わえる軽食メニューがあります。
絆創膏を販売しており、登山者への配慮が嬉しいお店です。
長野下諏訪・八島山荘のシナノスイートソフト♪長野下諏訪・八島湿原駐車場ココの駐車場から八島湿原、車山、霧ヶ峰歩きの登山口駐車場は無料、トイレは100円トイレビジターセンターがある。隣接して八島山荘霧の中・・。食堂とお土産屋さん券売機でチケット買います。山価格なので高めな設定は、あるある。ソフトクリームシナノスイートりんご 400円滅茶 美味しい♪シナノスイートのリンゴのソフトは初めて食べた♪リンゴの味が良い感じ山歩きのあとだからなおさら美味しい。
パワースポット巡り、八島湿原散策にて。八島湿原の外れに〝旧御射山神社〟という古い社がある。ススキの茂る丘の中途中に、心なしか空気の違う一角があるという感じ。参拝して湿原に戻り、湿原の周囲を散策した。約小一時間で周遊できた。ちょうど昼前だったので、少し早めの昼食にする。天ぷらそばと親子丼。家庭料理っぽい感じでお値段相応かな。食後にリンゴ味のソフトクリーム、うまかった。
ビーツカレーがおいしかったですよ。
宿泊で利用しました。飛び込みで行ったにも関わらず女将さんが親切に対応してくれました。ご飯もおいしかったです。施設はくたびれている感じではありましたが、掃除が行き届いており気持ちよく使えました。
八島湿原で怪我をしたけど売店で絆創膏が売っていて助かりました。
素晴らしい所です 一度は行った方が良いです。
いつも混雑する八島湿原の駐車場にある山荘。土産売場と食堂があり、食道では鹿肉の料理が提供されています。オススメは「鹿肉カツカレー」で価格は1800円。高いと思うか安いと思うかは食べてみてから判断してください。
土産物を販売していて、中で食事ができます。
nice!!
名前 |
八島山荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-58-5357 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

軽食利用店内机は広く寛ぎやすい。