手打ち高遠そばと桜花丼。
楽座 紅葉軒の特徴
馬刺し丼が名物で、ボリューム満点な料理が楽しめます。
桜花丼や高遠そばが特におすすめで、やわらかな味わいが絶品です。
丁寧な料理説明があり、美味しさを倍増させてくれるオーナーが魅力的です。
馬刺しと桜花丼とさくらステーキで悩んでこちらにしました! 関西ではこんな豪華なものをこんなサービス価格?で食べられないと思います! 丼の馬肉は味を先に染み込ませてありそのままイケます。別でタレもあります。長野で馬肉!すごいおすすめです!
桜花丼大盛り、さくらステーキ、手打ち高遠そばを頂きました。全て美味しく、添えられている野菜や味噌汁までもが美味しくて驚きました。
とても美味しかった。馬肉とてもやわらかく、生姜醤油が一番好き。山葵とニンニクも付いて来るので好みで食べられるのは親切。席が少ないので待つのは覚悟して。
馬刺しや生肉は苦手だが、馬刺し丼が名物のようなのでせっかくだしという事でチャレンジしてみた。臭みはさほど無く、馬馬した感じは強くなくて割と抵抗感なく食べることができた。名物だけあってとにかく圧巻の盛り付けとボリューム。並盛りでかなりお腹いっぱいになるのでこれは馬肉Loverにはたまらないと思う。途中でマスターがニンニク醤油もオススメということでニンニクを出してくれたが、これがなかなか良かった。生卵とかでユッケみたいにしたらさらに良さそう。休日だったがそんなに混んでいるわけでもなく、かと言って閑散としている感じもなく入れ替わり立ち替わりとお客が入ってくる感じ。地元のお母さん、お父さん達で切り盛りされており、昭和感あふれるノスタルジー感と、ゆるっとしたアバウトな感じがたまらない。高遠中心部の蕎麦屋にはやたらに蕎麦目当ての人集りができてたが、蕎麦はここでも食べれるし、ローメンは無いけど馬刺し、カツ丼もある。個人的にはのんびり感があってオススメしたい。クレカ、PayPayも使える。今度はカツ丼食べに来たい。■支払い方法各種クレジットカードPayPay現金。
馬肉料理を食べるならここ!🍽️ 楽座 紅葉軒 🐎୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧🌸 桜花丼 ¥1,600 (大盛¥2,000)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧店内は落ち着いた雰囲気で、優しい店員さんに癒される😍注文した桜花丼は、たっぷりの馬刺しがまるで桜の花🌸刻み大葉、ショウガ醤油のハーモニーが口の中で広がります味変のにんにく醤油で、ガツンと美味しい味わいに👌店員さんがとても親切でした🌷臭みのない馬肉の旨味を全力で味わい、大満足でした😍ぜひ行ってみてねー!
さくらステーキセット1
桜花丼を見あてに伺いました。桜花丼並、大盛り、ステーキと頼みましたので写真を参考に!桜肉丼は多少スジがあるのかなー?と思ってましたが、柔らかくとても美味しかったのでまた行こうと思います。注文してから切るのか、吉野家のように早くは出てこないので談笑しながら待ちましょう。丼の他に定食もあるのでご飯と馬刺しを別々に食べたい方は定食でも満足出来ると思います。別席で高遠そばを頼まれてた方が見えました。食べる際に店主さんが説明や食べ方をお話されてたので今度高遠そばも食べてみたいと思います。
桜花丼を頂きました。生姜醤油で下味が付いていてとても美味しかったです。この値段でこれだけの馬肉丼を食べられるとは幸せです。高遠とうがらしはお味噌汁にひと振りするだけで辛さが伝わります。次回は、高遠そばを食べて、高遠とうがらしをお土産に買おうと思います。
高遠蕎麦と桜花丼をいただきました。蕎麦は風味、喉越しも良く、説明いただいた塩で食べると、より一層蕎麦の風味が引き立ちます。桜花丼は漬け馬肉がたっぷり乗っていて大満足でした。
名前 |
楽座 紅葉軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-94-2154 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

馬刺しと高遠そばを注文しました嫁に「そばは不用意に注文しない方がいいよ」と言われ、どういう意味だろうと思ってましたが、来てみたらその意味がわかりましたそばの量が少なかった味は信州そばだなあという感じはしました馬刺しはさすが本場だけあって美味しかった。