絵島の墓所と牡丹が見頃。
日蓮宗 蓮華寺の特徴
絵島が唯一外出を許された歴史的な場所です。
高遠スケッチ街道沿いに位置し、山門が目印です。
美しい牡丹の花が見頃で訪れる価値があります。
高遠スケッチ街道を走っていて山門を見つけました。実は桜満開の『高遠城址公園』を訪れたのですが、余りの人出に辟易。頭上には未許可のドローンが飛んでるは、バスツアーなのかお酒を飲んだ方がマスク無しで歩き廻っているはで早々非難しました。対岸の山から『高遠城址公園の桜』を観たいなと走っていて見つけたお寺が『蓮華寺』さんです。正式名『日蓮宗・妙法山・蓮華寺』本堂は施錠されていました。『聖観音堂』が在りました。興味深かったのは『寺紋・日蓮橘』と『土蔵の紋・北斗七星?』。色々調べましたが一致する紋は在りませんでした。左官さんの間違いですかね。因みに『高遠城址公園」にピンク色を見つけられてもそれ程の絶景かと云うと………。
牡丹の花が見頃でした。傘で飾られていましたが、過剰に演出することなく、見事に調和して素敵でした。
初めて行きました!静かていいところです!
高いところにあります。
偶然に通りかかり通り過ぎたのですが、ふと寄って視たく成り、戻りました。
絵島のお墓です。
絵島が唯一外出を許されていた場所。江島のお墓、江島女人像も。
絵島さまの菩提寺。
高遠の牡丹では遠照寺の方が有名ですが、こちらの牡丹もいいですよ。
名前 |
日蓮宗 蓮華寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-94-2400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

絵島囲い屋敷のある歴史博物館で地図をもらい、絵島さんのお墓のあるここへ来ました。お墓はいちばん奥の川のせせらぎが聞こえるところに ありました。