八ヶ岳の美味しいベーグル、次回はバゲットを!
friluftslivの特徴
八ヶ岳周辺のトップクラスの美味しいベーカリーです。
ベーグルの生地は今までにない弾力が魅力です。
食パンのもっちりさくさく感が堪らないと評判です。
とても美味しいパン屋さん今回はベーグルとクルミを購入ベーグルは今までに食べたことのない生地の弾力です今回は購入できなかったバゲットを次回は購入したいな。
諏訪周辺では美味しいパン屋さんだと思います。普段はハードパン一択だけど、ここのパンもやや食べ応えがあります。ふわもちなんだけど小麦の香ばしさも感じられるし石窯だからかパンの外側が絶品。イチヂクと胡桃のパンは甘めかな。袋を開けた瞬間美味しい匂いがします。長野のパンは人気が出たばっかりに大量生産に走ったり酵母をケチったりして味が落ちるお店があるので、ここのお店のように少ない種類を丁寧に作って下さるのが本当にありがたい。
店内の雰囲気が最高に好み。くるみのハードパンは、その重さにびっくりして、思わず重さを測ってしまいました。(ちなみに605gありました。)酸味のある、もっちりとしていて食べ応えがあります。次は、食パンとバケットを購入してみたいです。
通り沿いの綺麗なお店。薪ストーブが屋根から2本出ています。美味しいパンでした。
評判を聞いて立ち寄りました。友人と茨城から訪ねましたが、昼にはほぼ売り切れで前もって予約しておいたので良かったです!私はイチヂクとクルミのパンがおいしかったですね。👍
食パンの芳ばしさとトーストした時の歯応えがたまらない、もっちりさくさく。今まで食べた中ではトップクラス。こればかりは好みもありますが、外れは無いですよね。
10:30到着。食パン、イチジクとくるみのパン、ベーグルの3種類を販売。食感が軽いパンです。美味しい。
気になって立ち寄ってみました。最初お店に入った時はメニューが少なくてどうしようかな、、と思いました。ですが、家に帰って食べてみたら生地はモチモチ、味も奥行きがあって甘くてすぐに食べきってしまいました。何もつけずに食べてとても美味しかった〜!買ったのはベーグルとバケットで、価格もリーズナブルでした♪また食べたい!!ちなみにお店の名前は「フリルフスリフ」で、自然の中で生きるという意味のノルウェー語だそうです。お店の外観も北欧感満載でした^^
香りが良くもっちりとした生地でとっても美味しいパン。イチジクのパン、食ぱん、バケットを買いましたが、どのパンも感激の美味しさ。偶然見つけたお店はシンプルで素敵でした。
名前 |
friluftsliv |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-55-3418 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

八ヶ岳周辺のパン屋さんの中でトップクラスの美味しいパン屋さんだと思います。バケット、ベーグル、クルミの全粒粉パンを購入しました。どれも美味しいかったです。