岸和田競輪場で観戦の迫力!
岸和田競輪場の特徴
高松宮記念杯やパールカップGIを楽しめる競輪場です。
渋い雰囲気が漂う昔ながらの岸和田競輪場です。
近畿地区最大級の設備で迫力のある選手の姿が魅力です。
のんびり観戦できました。各設備が古いのは、やむを得ないですね、、、スタッフの方は皆さんとても親切でした。
めちゃくちゃ綺麗になっている分、思っているほどのワクワク感はなかったように思う。お酒の販売を禁止していることが所以なのか、おっちゃんらの大はしゃぎもすくない。
賭博は しないが 自分の体力だけで 勝負するのが 凄いと おもいます。一度は 生で みてみたいです。
日曜日まで高松宮記念杯開催しています🚵パールカップGIを観戦しましたが、ガールズも物凄い迫力でした😊👍
大阪は岸和田市にある岸和田競輪場です💁🏻♂️通称は浪切バンク。岸和田競輪にて開催されたバンク走行会へ参加しました。
昔ながらの競輪場。昔ながらの車券売り場、今も対面購入アリ。春木駅から十分程は歩くよ。小さい食堂あるけどあまり安くはない。その日はG1シーズンのため人多し、女子の声援も多し。
大阪の競輪場、ブッキースタジアム。やはり大阪の他の公営競技施設と比べると人気が無いのか廃れた雰囲気は出ている。有料観覧席以外は屋外なので夏や冬はキツそう。
春木駅から近いが、入口は敷地外周をしばらく歩く。2021夏現在、駅側スタンドを撤去しているので、利便性の向上に期待。ショッピングセンター沿いの進入路から屋根が欲しいところ。3F特観席はモニタ類、コンセント無し。バンクは非常に観やすい。音響も伝達重視の音質で実用的。free Wi-fiがあるので、セキュリティ自己管理で利用したい。なお、下りは40Mbps場内の食堂等は一部営業。駅からの道中路にベーカリー、コンビニ、スーパーがあるので、買い込みもラク。22/04 無数のLED投光器設置。夜間開催準備中。
南海春木駅、西側500メートル北側にある。今回高松宮記念G1、予約なしで入れました、客も多数来ていて、昔の競輪場内でした。
名前 |
岸和田競輪場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-422-4846 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

とても楽しめる場所ですよ(笑)お金なくなるの速いけど(笑)