長岡生姜醤油ラーメン、旨味倍増!
麺や 一彰の特徴
長岡生姜醤油ラーメンは、ほどよい生姜感で万人受けする美味しさだ。
鶏塩ラーメンは、すっきりとしたスープで刻み玉ねぎをお代わりできる点が魅力的だ。
ボリューム満点のチャーシュー麺に加え、満足感のある大盛メニューが楽しめる。
行ったことの無いお店にチャレンジ!店内は近隣のそば屋さんなどと比べて小さいからか車もドンドン入れ替わって、入りやすかったですみそも醤油も少し風変わりなので想像しながらいただくと楽しめるかも。
チャーシュー麺を食べました。ショウガ醤油で美味しかったです。また、サービスでアイスが食べれる最高ですね。
典型的な生姜醤油ラーメン。美味しいデス😋トッピングのメンマも、100円の割に量が多くお得感有り🉐鶏醤油ラーメンというメニューもあり、チャレンジしたかったがノーマルにした。今度は鶏醤油頼もう🐓スタッフさん3名いらっしいましたが、1人の方だけ妙に愛想が悪く、接客業嫌いなら、この仕事しなけりゃいいのにと感じました。気分良く食べることが出来たら、更に美味しく感じるのに…
日曜ランチで訪問。0:40頃に来店、先客は5〜6名?食券を買ってカウンター席に。醤油ラーメンを注文。こちらの醤油ラーメンは長岡風の生姜醤油です。この秋に青島食堂で食べて以来生姜醤油にハマっていて。近辺の店と比べてチャーシューは多めです。味はやや濃い目。生姜の効きは控えめかな?刻みタマネギを無料でトッピングしてくれます。店員さんが入れるか聞いてくれます。値段も高くないのでコスパは良好です!R.5.3月追記他の方の口コミを読んで食べてみたくなったので再度訪問して鶏塩ラーメンを食べて来ました。甘めのスープが美味しいです。このスープなら麺にもうひと工夫欲しくなりますね!もうちょっと小麦っぽい麺の方が合うのでは?
醤油ラーメンをいただきました。玉ねぎトッピングを聞かれますが、乗せるべきでしょう。すっきりキレがよくタイプのお味でした。今度は塩にしてみようかな。《再訪》今度は鶏塩ラーメンをいただきました。これは良い!澄んだスープは臭みはなくあっさり。でも深い旨みあり。味、量、価格のバランスでいくと、このエリアで上位です。なお、ライスはかなり盛りがいいので、軽い気持ちでオーダーしないように笑。
チャーシュー麺をいただきました。塩味強めの生姜醤油。麺はコシ弱め。生玉ネギトッピングは無料だが少量。クセになるほどの中毒性は無い。チャーシューはたっぷりで切れ端も細かくされて入っているので満足感は高いかと。ただ、麺を茹でている時や手が空くと店員達がそこそこの声量で喋りまくっていてウルサイです。そんなに喋りたいならオープンキッチンにしなければ良いのに。他店が混んでいたのでガラガラだったこちらへ訪問しましたが、他に美味しい生姜醤油のお店はたくさんあるし店舗は遠いし再訪はしないかな。
新潟ラーメン『青島食堂』ファンの私には醤油チャーシュー麺がストライクでした。スキー帰りにありがたい通し営業だし、塩沢近辺に来たらリピさせて頂きます。チャーシュー麺うまっ‼️
マップで近くにいたので寄ってみることにしました鶏塩を頂きました、味はクセもなくしっかりと塩味の効いたスッキリスープで美味しいです。具もそれぞれ吟味されててマッチしてました。刻みタマネギ(生)がたっぷり入っているので苦手な人は注意ですらーめんとは関係ないのですがトイレがヤバいw廃墟?ってくらいホコリまみれで大とかとてもムリですね座りたくない、掃除しない人達が作ってる食べ物はちょっと怖いです。
醤油ラーメン中盛をいただきました。生姜醤油味でした。美味しくいただきましたが、中毒性はないかな。お店の中はきれいで、窓からの景色もいいですよ。
名前 |
麺や 一彰 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-788-0549 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

チャーシュー麺中盛り(1100円)に出すらーめん🍜じゃないかなぁーって🤔個人的には思います 見た目はイイ感じ👍麺は茹ですぎ?味は油濃く。