長野の極上あんバタ、味わおう!
東洋堂製菓舗の特徴
長野市民に愛されるあんバタどら焼きが絶品です。
どら焼きの生地はモチモチで食感が楽しめる!
403号線から一歩入った路地にある隠れた名店です。
長野であんばたと言えばココ。もちもち食感にたっぷりのあん、香りも良いしコスパも良いです。お土産に最適ですね。
あんバター(173円)とチーズどら焼(195円)を購入!今まで食べたどら焼の皮と全然違い、とてももっちり、しっとりとても美味でした🤤皮もさることなから、中身のあんこ、バター、チーズ、チーズはフランス産の物を使ってあるのだそう😳あっという間にペロリ😋また食べたいです!
▫あんばたどら焼き ¥172皮☆4.5 しっとりしながらモチッとした弾力がある。きめが細かイ生地で、皮だけでも美味しい。餡☆4 甘さ控えめの粒あんで、とろりとしたマーガリンの塩気とよく合います。皮の食感が良く、餡との相性も良い。
法事で頂いたのが出会いです。皮がモチモチでとっても美味しいあんバターどらやきでした。和菓子を食べない主人も美味しかったと好評です。
あんバターどら焼きとチーズどら焼きを買いました。どちらも生地がモチモチしていて美味しかったです。他のが食べられなくなる感じがしました。あんバター 160円チーズどら焼き 180円でした。税込です。
長野市民には常識!なお店。創業100年以上!?本当によく手土産で頂きます。とにかく大きく、生地はふわふわの美味しいどら焼き。あんバタももちろん美味しいですが、チーズも一押しです。
長野であんバタどら焼きといえば東洋堂さん。お店で練られた程よく甘いあんこともちもちの生地の組み合わせが最高です。お土産として持って行くと喜ばれますが、人気店の為前もって予約して行くのが良いと思います。
あんバタ美味し。
このお店のどら焼、とっても美味😋🍴と聞いて一度行ってみたかったです~🍀近くに来れたので早速お寄りして、お目当てのバターどら焼を買いました~👍️他のも気になってしまって、栗、梅、チーズを買ってしまいました~💦💦バターどら焼、とっても美味😋🍴、満足満足でした~🎵
名前 |
東洋堂製菓舗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-282-2050 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

知り合いに教えてもらった、美味しいどら焼き♡長野市の方には有名みたいで、挨拶や法事等々、いろんなシーンでよく利用するみたいです☆お盆の昼過ぎ位に行ったらバタどら売り切れ()実家に持っていこうとしたんだけど…上記の様な理由で、そりゃあ沢山用意したって売り切れるさ…()一部の綿半や東急にもバタどらは卸しているので買えますが、チーズやゴマ等変わりダネは店舗限定かもです☆バターはマーガリンです(θ‿θ)とはいえ、もー、生地がね!!!もっちり、しっとり、むっちり☆まるで柔らかい唇?wwwこれ、プレミアムバージョンとかでバター使って作ってほしい( ꈍᴗꈍ)あんこも柔らかめで好き♡個人的にはチーズも大好き☆クリームチーズとあんこ、予想以上に長年連れ添った夫婦の様w2種類あって、ちょっと高い方はちょっと良いクリームチーズだそうで、『確かに…、』なんですが、どっちも美味しいですよ( ╹▽╹ )クリームチーズのほうがたっぷりはいった感じだし、チーズだし、気持ち的コスパがチーズが上☆他にも色々あるのでちょこちょこ買ってはみるわけですが、結果バタどらとチーズどらばかり利用してしまいます。◕‿◕。paypay使えました☆