地元産そばと味噌かつ丼。
天船の特徴
10割蕎麦が持つコシある食感が楽しめますね。
地元のそば粉を使用した美味しいお蕎麦が評判です。
ボリューム満点な味噌カツ丼が多くの人に愛されています。
い美味しくいただきましたよー♪佐久市から松本市へ抜ける道沿いでは、ここお勧めしますわぁ…お蕎麦もお寿司も結構満足感ありました👍雰囲気いいね❣️
望月で味噌かつ丼を食べました。中山道 望月宿跡のエリアで、ご当地名物として推しの一品がこちらの駒月の味噌かつ丼です。時間的に11時から開いている店として こちらのお店を選びました。お寿司やお蕎麦を売りにされているようで、メニューは多岐に渡ります。出てきた味噌かつ丼は見た目にも豪華で、食欲を掻き立てられました。かつは食べやすい大きさにカットされており、柔らかくジューシーで美味しかったです。個人的な好みでは、カツはソースで食べる方が好きですが、お好みでソースに変更出来るようです。プラスで頼んだお蕎麦は、新蕎麦の香りも感じ、こちらのエリア独特の濃い目の出汁とも合わさり美味しかったです。カツの厚みが ややボリュームに欠けておりましたが、接客も良く満足のいく内容でした。近くにあれは又行きたいお店です。
群馬からの帰路に夕食で使わせていただきました。ミニ天丼u0026蕎麦セットでしたが蕎麦はコシ・喉ごし良く、天ぷらも美味でリーズナブルでした。
10割蕎麦と言うと繋ぎがないから短めのお蕎麦を連想していたのにすごく長いお蕎麦で口に入れた瞬間コシがあり噛み堪えあって1度で気に入りました‼️今回は写真を撮るのも忘れてがっついてしまいましたが、新蕎麦のうちにまた行きたいので、その時に写真をアップします😃⤴️
お昼ごはんは軽く!がよく「ミニ丼 サーモンいくら」を頼んだらちょうどよい量。味もよく、酢飯のごはんがとても美味しかったですし盛り付けも可愛かったです。ごはんはだいたい110〜120g程度普通盛りごはん(150g)よりやや少ない量。
接客が不遜、一人客は歓迎していないのが応対にでていた。味は普通以上ではない。
蕎麦を食べたけど、あくまでもお寿司屋さん。でも普通に蕎麦はおいしかったクルミの練ったものがおいしかった。
お寿司、天ぷらが大好きな95才の父の、お気に入りです。お蕎麦も、美味しいです。気取らない、アットホームな感じがまた行きたくなります。
地元のそば粉を使っている美味しいおそば屋さんです。お寿司や丼物も美味しいのですが、美味しいおそばが食べたい時は純粋にそばを注文することをおすすめします。
名前 |
天船 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-53-3055 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

蕎麦と海鮮丼のセットを頂きました!十割そばはとっても美味しいし、エビのかき揚げも、エビはプリプリで玉ねぎが甘くてこちらもおいしい!なんといっても海鮮丼は、もう絶品!!ネタは新鮮で大きくていう事なし!シャリもまた絶品!また、近くに来たら是非寄らせてもらいます!ご馳走様でした😋