地元産の新鮮野菜、春夏秋に!
赤坂直売所の特徴
佐久方面には新鮮な野菜やりんごが豊富に並ぶ直売所です。
盆栽やお花が安く手に入る為、お墓参りの際にも利用されています。
古くからの雰囲気を持つお店で、珍しい野菜が見つかり楽しい体験ができます。
友達がお盆のお花を買いに来ました。朝から車がめちゃ混んでいる。
佐久方面へ行った時に立ち寄ります。時間が遅いと葉物や目星いものは売り切れが多く、時間帯により寄るか寄らぬか悩むところ。新鮮なお野菜や時期の果物を多く扱っており、お手頃な価格で購入できます。季節には山菜も多く並べられています。最近訪れた際には、義母に頼まれたコチュジャンを購入しました。義母はここで扱っているコチュジャンを気に入っておりまして、お友達にもあげるから○○個買ってきてと、その時はコチュジャンだけの購入でした。お野菜以外にも、お惣菜やパン類お餅、穀類、植木など色々扱っていますよ。飲むヨーグルトもよくいただきます。駐車場と道路の距離が近いので出入りにはくれぐれもご安全を。
買いたいモノが必ずあるとは限りませんが野菜を買うならここです。
予約したランチのお店に向かう途中にあったので、初めて立ち寄ってみました。11月初旬、そして13時頃だったので品数は少なかったです😥果物や野菜、きのこ等種類は豊富そうでしたよ、期間限定「なべちゃん葱」が気になり購入しちゃいました😁鍋物や焼いても美味しいと書かれており、太さもあるんです。帰宅後夕食に焼いて食べましたが、甘みもあり、トロっとして美味しかったですね~😋
9月上旬、軽井沢からの帰り道に寄りました。フルーツや野菜、おやきなど他の直売所には無いようなモノまで置いてあるので、ちょっとしたスーパーみたいです。地元の方がたくさんみえてました。梨とりんごを購入しましたが、甘くてみずみずしく美味しかったです。ただ、砂利の駐車場なので雨上がり後は靴の裏がドロドロになりました…。
数年前にたまたま寄ってウチのが大興奮ww それ以来記憶の外にあったけど久々に行ってみたいと思いネットで調べ、赤坂直売所と言うことが判明し、開店の8時に合わせて弾丸ドライブを敢行して来ました。近隣の農家さんが開店時間に合わせて収穫し持ち寄って下さっているようで、だいたいが揃うには9時台なんでしょうかね。🍑が届き、すかさず男性が二箱を直買(レジは通ります)。ウチのが待っていたのがお目当てのとうもろこし。来ました。とうもろこしが! 先を争って買うなんて雰囲気もなく、皮付き3本入を3袋をゆったりと買い物カゴへ 1本100円ちょいと あとはアスパラとか🍆等々 ズッキーニ5本100円←出た後で買っておけば良かったと後悔 そんなこんなで、大きめの🍑×6、とうもろこし、お花、まんじゅう、炊き込みご飯ミニ等々 朝から大満足の女房殿でした。🍑はちょいと渋目がありましたけど瑞々しく美味しい。とうもろこしは若干当たり外れもあったようですが間違えない美味しさ。休みとかはそれなりに混んだりするんでしょうがやはり朝イチですね。店前の駐車スペースも10台位はいけそうかな。(曜日とか時間帯によって異なります) 是非佐久平の朝採れ野菜を!
駐車場ありました。お野菜、お花、野菜の苗、お弁当やお惣菜などもありました。
いつも、横目で通り過ぎましたが、帰り道で、たちよりました。小坊締めなどかいました。出入り、車に気をつけましょう❗️
新鮮な野菜や盆栽も売っています。まさに、穴場。
名前 |
赤坂直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-58-0162 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

りんごが美味しいです。知らない品種もあってお店の人に色々教えて頂きました。また、行ってみたいです!