驚きの担々麺、隠れ家で発見!
しなの屋吉べえの特徴
コシのある手打ち蕎麦が楽しめる、独自の味わいのお店です。
五香粉を使った担々麺があり、一度食べたら忘れられない印象です。
大きめの揚げたて天ぷらが美味しく、ボリューム満点な定食も魅力です。
きれいなお蕎麦でした。よく食べる蕎麦は、のどの奥で、引っ掛かる感じがするけど、ここのお蕎麦は、スルスルとのどごしがとてもよかったです。店内にも貼り出してありますが、お一人で対応されているため、少々時間かかります。
ずっと気になっていたお店。浅間おろし蕎麦をいただきました。大好きなお餅の天ぷらものっていてボリューム満点!お蕎麦も美味しいです。坦々麺、クッパとかなり迷いました。次回はお蕎麦以外のメニューも食べてみたいと思います。一人だったのでカウンターに座りましたが、暖かい時期になったら、景色が見えるお席でいただきたいです。
隠れ家的なお店、でも味はかなり美味!ランチで伺いました。店頭に「一人で作ってるいので時間がかかる」の旨の貼り紙が貼ってありましたが、特に急いでなかったので入ることに。13時前でしたが、多くのお客さまで賑わってました!私はソースカツ丼を選択し、連れは野菜ラーメンを頼みました。一人で回しているだけあって出てくるまでに時間はかかりましたが、味は絶品でした!コスパ最高です👏時間に余裕があるとき、もしくはランチタイム時を少し外して行くのをオススメします!時間に余裕があるときに。
2023/04/01(土)店11:15にオープン!入店11:15 席0組店入って、15分以内に、4-5組くらい入っていました。地元の蕎麦粉を使う手打ち蕎麦店戸隠流との事。そば湯がとろーりしていてやみつきになる美味しさ✨今回は、ざるそばミニ丼セット1350円を注文。一人で料理をつくっているので、時間に余裕をもって来ることをオススメします。ゆったりした時も味わう事が出来ます。駐車場、広いですが、11:40以降だとほぼ満車になるので、早めに来た方が良いかと思います。
蕎麦の有名店が多い長野ですが出汁の効いた汁が本当に美味しいお店。
いままで通り過ぎてしまっていて、初めて訪問しました。有名蕎麦屋は並んでばかりだし、軽井沢は高いし…こちらは味、量、コスパ最高です。揚げ餅と季節の野菜天ぷらのおろし蕎麦(冷)をいただきました。天ぷらはサクサク、お餅は3個も乗っていて、いつもお蕎麦だけでは足りない夫は天丼もつけていましたが、お蕎麦だけでも満足の量だと言っていました。子供連れでしたがお座敷で安心して過ごせました。また行きますね。
野菜ラーメン ピリ辛のゴマまずは彩りがとてもいい。野菜はシャキシャキして食感がとてもよくうまい!ユリの根?シャリシャリしてとても好きです。スープはトロットして麺との相性もいいです。浅間おろし蕎麦も美味しいし、単品で食べた唐揚げもなかなかいけます。多分どれを食べても美味しいと思います。
数年前に両親が知人に案内され蕎麦を食べに来たことがあり、おいしかったとのことで両親を連れ再訪しました。薄く緑がかった新蕎麦で香りと味もしっかりしておりとても美味しくいただきました。
追分から佐久方面に抜ける道沿いにある蕎麦屋です。蕎麦屋で有りながら他のメニューが充実しており、良くあるどっち付かずのイメージが有りました。しかし、蕎麦は香りや喉越しも良く、汁は鰹節が効いたキリッと辛口で美味しい蕎麦でした。また、多くの方が注文されていた野菜担々麺も彩り良く美味しそうでした。次回は野菜担々麺を食べてみたい。居酒屋メニューも充実しており、近くにあったら確実に通うお店です。常連の方が多い感じで地元に愛されるお店だと思いました。
名前 |
しなの屋吉べえ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-32-5865 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

基本は蕎麦屋だけどラーメンもあります初訪問なのに担々麺(大盛り)+200円をチョイススープを飲むとかなり五香粉の味がする、かなり独特な味で一般的な担々麺とは違う、好き嫌いがはっきり分かれると思う担々麺には半ライスが付いてきて最後はスープにライスを投入して食べる事が出来るまた行ってみたいお店でした。