静かで快適、広い部屋の贅沢。
ヴァンベール軽井沢の特徴
別荘地の最奥に位置し、静寂に包まれたホテルです。
美しい美術品が揃う広々したロビーで贅沢なひとときを楽しめます。
極上のフィンランド式サウナがあり、リフレッシュには最適な施設です。
他の口コミで虫がたくさんいると記載あり、恐々訪れましたが、お部屋等に虫はいませんでした。部屋はかなり広く、窓からの景色が良かったです。人手不足は感じましたが、スタッフの方は気さくな感じで印象良かったです。卓球、ビリヤードが利用でき、子供が喜んでいました。
ハルニラテラスから車で10分。広大な千ヶ滝別荘地の奥にあるホテルというより山荘。部屋数が少ないのでホテル内はとても静か。バルコニー付きの広い部屋はホテルというより別荘のよう。幻想的な冬の朝の光景と間近に見る浅間山が美しかった。会員制のホテルなので過剰なサービスは無いがそれがいい。スタッフは少人数で運営してるけどフレンドリィ。注意点として買い物はホテル到着前にコンビニ、スーパーで済ませておくのがベスト。ホテル周辺は別荘があるのみで買い物をする所はないので。
友達と5人で行きました。卓球やビリヤードで遊べて、大浴場にはフィンランド式サウナがあり大満足でした!従業員の方もとても親切で、ご飯も美味しくいい思い出が作れました。ありがとうございます!
四季倶楽部は何回も泊まっており、ここも2回目です。使用目的を「旅館」ではなく「保養所」に切り替えるとニーズを満たせます。昨今のコロナ対策もいいと思いました。
一般受付もしている保養所です。歯ブラシ持参やスタッフが少ない、そこかしこに節電の案内がある、などコストカットされている点が多く、保養所の公共性が強く出ている宿泊施設です。その分宿泊料金は相場と比して非常に安く、部屋も広いです。安く広い部屋に泊まれるけど、安いなりに我慢するところもあるよ、という感じでしょうか。日本特有の過剰なサービスを期待すると失敗します(グーグルの評価が分かれているのも、このあたりの事情でしょう)。上記のような工夫(とある種の不便)によって成立している価格とサービス、という点を理解する必要があります。ですので、同行者を優雅にもてなす場所ではありません。家族のように、気心知れたメンバーで安くゆったり利用したい方向けでしょうか。そういう方々には非常におすすめです。料理は美味しかったですが、ドリンク(特にアルコール類)のバリエーションを増やしてもらえると嬉しいです。たいしたコストもかからずCS上げられるのでは?また、値段的にあまり文句は言いたくありませんが、行灯の接触不良、壁紙のはがれ、部屋置きの施設案内の落書き、カーテン下のホコリなど、客室設備のクレンリネスと管理が甘いです。こんなご時世でもありコストカットで大変だと思いますが、がんばってください。応援しています。
閑静な別荘地にある会員制保養所。高級ホテルのようなホスピタリティとはちがいますが、広くて快適です。また、サウナが小屋で窓から中庭がみられて、セルフロウリュもできます。水風呂はありませんがシャワーがあります。
別荘地の一番奥にあるホテルです googleマップ無しにはたどり着けません途中、分岐合流、右折左折、アップダウンを繰り返し 小高い山をいくつか越した感じですホテルは、立派な建物で、広々したロビーに立派な美術品が迎えてくれますロビーの椅子に持たれ、まったりした贅沢な時間を過ごせます部屋は広々として、ベットが4つ、ソファーにマッサージ機まであり、落ち着ける部屋ですただし、宿泊費が安いのでスタッフが驚くほど少ないですし、外国人です大浴場も、照明、ジェットバスのスイッチなど全てセルフサービスです食事は、2Fで夕食、朝食とも同じ場所、部屋ごとのテーブルです夕食は宿泊費から考えると、十分で良かったと思います夕食は3組でしたが、朝食は満席でした宿泊+朝食のみで利用する方が多いです(とても安価なプランです)チェックアウト時には、少ないスタッフが厨房で朝食の片付けをしておりますので、内線電話で呼び出さなければなりませんリーズナブルなホテルですが、部屋が広くロビーでもくつろげますので、私は満足しました。
スイートかと言うくらい部屋は広くゆっくり出来ます別荘地の最奥なため途中で2速に落とす急坂もありましたそのおかげで静かで鳥の鳴き声しか聞こえない駐車場がロータリーを放射状に停めていく形でカッコイイのが1番テンション上がった。
平日の夜着、翌朝朝食とって出発という慌ただしい滞在でした。千ケ滝別荘地の奥にある元保養所というこじんまりとしたホテル。部屋は広く床暖房、大浴場(カランは4つ)があり、朝食も550 円なら文句なし。部屋のバルコニー側の窓が全面で、とても気持ちいい。もっとゆっくり滞在したくなるところでした。なお、別荘地内の道は凍結しているので、できるだけ南側の外周を通った方がよいと思います。GoogleMapよりカーナビを信じましょう。
名前 |
ヴァンベール軽井沢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-45-2850 |
住所 |
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉山5956−32 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夜、大浴場のお湯が熱くなかった部屋は静か夕食、朝食は写真のとおりです朝食のお米がうまかったです。