チャペル併設、朝夕食付きでお値打ち。
ゆとりろ軽井沢ホテルの特徴
朝夕食付きでコストパフォーマンスが良く、観光にも最適です。
チャペルが併設されており、結婚式も行える美しいホテルです。
清潔感のあるお部屋と大浴場で、リラックスした時間を過ごせます。
朝食付きで1泊しました。この辺りで検索して最もお手頃なお値段だった上、写真や口コミにも問題なさそうでしたので決めました。結果良い選択をしたと思います!建物はやや古めかしいですが、雰囲気があり特にラウンジの暖炉や、ウェルカムドリンクはとても贅沢な気持ちになれました。コーヒーマシンが壊れていて貼り紙がされていましたが、その遊び心にむしろ笑顔になりました😊ちなみにお部屋にもデロンギのコーヒーマシンがあったのですが、私には使いこなせませんでした😭お部屋は広く使いやすくて大満足です。大浴場は内湯が一つだけのシンプルなつくりですが、群馬のささの湯が運ばれてきており、お肌がツルツルになりました✨少し距離はありますが、自分は徒歩でツルヤにも行けました。その点もありがたかったです!駅から送迎がありますが時間がやや限定的(迎えは17時台、朝もゆっくりめ)なので、車のない自分はその点だけ不便でした。家族連れやインバウンドの方が多かったようですが、基本的に静かで1人でも気にならずに過ごせました。また軽井沢に行くことがあったらリピートすると思います。
先日初めて利用させていただきました!お部屋は扉を開けてびっくり。とても広くて驚きました!3歳の息子も大喜びでした。お風呂など、全体的に清潔感があり、とても気持ちよく利用できました。特にスタッフさんのサービスには感動して、片山さんには大変お世話になりました。お出迎えから見送りまでとてもご親切に対応していただいて心から感謝しております。あそこまで手厚い対応を受けたのは初めてでしたのでとにかく感動しました。片山さんに会いにまた利用したいくらいです!!!!息子たちも可愛がってくださり、嬉しかったです。ありがとうございました!
R6.12人気のスーパーで食事を買い込み、素泊まりでとてもお値打ちに利用させて頂いた。暖炉のあるラウンジではウェルカムドリンクを自由に頂きながら読書やビリヤードを楽しめ、大浴場もある。隣には教会が可愛らしい。ゆっくり過ごせたので、機会あればまた伺いたい。
中軽井沢の駅から、予約で送迎バスが利用できますが、予約を入れ忘れ、明るい時間帯でしたので歩きました。駅から徒歩20分と少しかかりましたが、静かな住宅街を夕暮れ時に歩け、紅葉や山並みを眺めながらたびのよい思い出になりました。到着すると、軽井沢の、別荘地らしい建物が見えてきて、映画「風立ちぬ」の映画の中に入り込んだようで、古き良き時代の日本の面影を見ました。中に入ると清潔で美しい西洋風の内装が現れ、フロントデスクもシンプルで、一人の男性に、館内の案内を受け鍵を受け取りました。ウェルカムドリンクに立ち寄るとコーヒーや何種類ものハーブティーバックがあり、嬉しかったのは、白と赤のワインがあったことです。軽井沢の雰囲気と赤ワインがあまりにもマッチしていて、ビスケットと頂きました。東京駅から1時間ほどで、喧騒から離れ、ワインを飲みながらリラックスでき、異次元の感覚にひたれます。通されたお部屋もひとり旅でしたがツインの都心には無い広い部屋でした。窓の外は森の木々で少し薄暗かったのですが、時間が経つとそれさえも美しく感じ、ホテルの歴史と雰囲気に完全に飲みごまれて行きました。何より旅の楽しみは私にとって、温泉です。軽井沢では数少ない温泉施設のあるホテルで、今回の宿泊の決め手となりました。清潔で、人も少なくゆっくりお湯に浸かることが出来ました。夕食なしの朝食付きのプランでしたが、朝食が何よりもボリュームが適切で、無駄がなく、フードロスが求められるこの時代に合った素晴らしい内容でした。今回は新幹線の往復付きプランでしたが、実は何よりもお値段が本当に良心価格で、感動の連続の旅でした。旅の全てに感謝しています。
この土地柄でこの料金で2食付であれば、こんなもんかな、妥当なのかなと思います。ホテル自体は洋風で少々古いですが、改装しているようで小綺麗な感じです。部屋は和室を4人で使用しましたが、畳の部屋で広々してましたが、つくりが昔の部屋を改装したためか、ちょっと使いにくい部分もありました。夕食はフランス料理のコースでしたが、可もなく不可もなくといった感じ、朝食のバイキングもビジネスホテルの無料朝食レベルでした。あまり食事は期待しないほうがいいと思います。でもスタッフの皆さんは、対応も良く一生懸命やっている感じが見受けられたので、そこは良かったです。
先日友達と軽井沢観光で宿泊しました!和室のお部屋でしたが、久しぶりの畳の匂いを感じることができお部屋も広く、のんびりできました。夕食のフレンチもとっても美味しかったです!他の方が書いてある量に関しては、確かに少し物足りなくなるかもしれませんがフレンチ自体がそもそもそんな感じだと思います。そんな方のためにバゲットを増やしてもいいかもしれませんね!ちなみに私達は遅めの昼食だったので空腹で食べたわけではないですが、それでも料理はとても美味しく感じられました!朝食もちょうどいいラインナップでした!枕がもう少し柔らかかったらよかったかなーでもそれはそれで田舎のおばあちゃんの家を思い出してエモかったです。良い思い出になりました!
チャペルで結婚式もあげられるレベルのホテルです。軽井沢と言う立地もあやますが、部屋・食事等申し分ありません。値段はそれなりにしますが、サービス等を総合的に判断すると納得です。また、リピートしたいですね。
前回泊まった部屋は素っ気無げなところだった、けれど。寝心地善いベッド。冷蔵庫ある。珈琲マシンも良いし。ポットあり。バスタブ無い、🖼のような簡易シャワールーム。館内全体オシャレ。壁は厚いけれど。出入り口ドアから中声が廊下に響く。自動演奏ピアノもオシャレ。なんていったってウェルカムドリンクバーサービスがとて良い無料ビリアードもかもある。無料ドリンクバー、珈琲マシンと。葡萄林檎シューズが、美味しい。デキャンタでの赤白ワインも美味。←21まで。 笹の湯 風呂はかなりぬるめなので長湯オススメ。風呂上り冷蔵庫にアイスキャンデーと、ハーブティー。癒される…。若い子フロントで愛想は△なれど、教会併設でロマンチック。
初めて当ホテルを利用しました。館内は軽井沢らしい素敵な施設で、室内外綺麗でした。ルームサービスも満足いくもので、また利用できたらと思います。
名前 |
ゆとりろ軽井沢ホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-783-233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お手頃な価格で朝夕食付きでスタッフさんの接客が素晴らしく、とてもサービスも良かったです。少しお部屋が寒かったのでフロントに問い合わせたところストーブをお貸しいただきました。ありがとうございました。また軽井沢へ行く際には利用したいと思います。