岐阜の懐かしい喫茶店、揚げパントースト!
こんぐれすの特徴
昭和から続く地域に愛される喫茶店で、懐かしの雰囲気が漂います。
日替りランチではとんかつ野菜あんかけが650円とお得に楽しめます。
揚げパントーストや鉄板焼きそばが絶品で、コーヒーとの相性も抜群です。
日替りランチでとんかつ野菜あんかけの方を選択650円。まあまあ美味し。ペイペイ利用で岐阜市30%付与。こちらはauペイ、d払いも対応。
近所にある喫茶店。店員さんが優しくて癒し系です。子供に対してもお菓子をくれたり親切にしてくれます。この時期スイカが高いのに毎回出てくるのが有り難いです。
昭和からずーっと続いていて地域に愛されている喫茶店だな~とわかるお店です。日替わりランチ、鉄板ナポリタンは650円と本当にお値打ちです。鉄板ナポリタンは甘さ控えめの味ですが、最後まで美味しくアツアツで食べられるからおすすめいたします。
昭和から平成の名曲がかかってる懐かしの喫茶店という風情。長い事お店やってるんだろうなあ。基本地元民の憩いの場。なので店内も広くはないし普段から意外と混んでそう。火葬場のすぐ近くなのでそういう時しか遠くの人は寄らないと思われます。雰囲気や食事は良かったですよ。
こんぐれす岐阜市斎苑の手前にある昔ながらの喫茶店。揚げパンを期待して行きましたが今はやってないとの事。お墓参りに来る時によく通る道です。サービスモーニングはドリンク代380円のみでこの写真です😄すごいボリュームですよね美味しかったです!小倉・バニラアイスが乗っかったトーストポテトサラダ茶碗蒸しフルーツが出てきました‼️やっぱり岐阜のモーニングもレベル高い店多いですね。駐車場は10台ほどあります店内はテーブル席が10席ほど感染対策もしっかりしていますね。すごい忙しそうです😄トースト美味しかった‼️
九時半にくらいにうかがいました。卵は、茹で玉子か茶碗蒸しを選べました。小倉トースト、茶碗蒸し、サラダ、バナナの定番モーニングでしたが、珈琲が今時380円でこれだけつけばお得な気がしました。ご馳走様でした。
岐阜市斎苑近くにある喫茶店です。土曜日のモーニングタイムに利用しました。しっかり駐車場があるのでとても入りやすいと思います。モーニングセットは350円からで、サラダ、茶碗蒸し、バナナとパンでした。パンについては土日はトーストの他に揚げパンが選べるとの事でしので、揚げパンをチョイスしました。揚げパンはシナモンシュガーたっぷりで食べごたえがあります。全体としてお得感がありました。ランチメニューも見ましたが美味しそうです、近くにあればランチに立ち寄るのですが…
揚げパントースト美味しいあとコーヒーがいい😉👍✨
平日、13:30に行ってランチを注文しようとしたら『今は、焼きそばかナポリタンかオムライスしか出せません』と・・・。定食やら種類はまぁまぁ、あったにも関わらず。選択肢少な過ぎ。食事を頼むと飲み物が100円になるので、そこは有難い。金額はリーズナブルかな。ゆっくりも出来る。ご夫婦で営業の喫茶店でしたが、夫婦の口ケンカ❓奥さんの言葉がめちゃくちゃ口悪かったので、店内では止めて頂きたい。
名前 |
こんぐれす |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-200-8134 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

岐阜駅から北東部にいったところにある、岐阜斎場も近い喫茶店です。モーニングとランチをやっています。家族経営な感じでした。「唐揚げ(花椒辣醤ソース)定食」650円喫茶店でホワジャンソースがあるの珍しいですよね。揚げたての唐揚げにホワジャンソースは別添えである感じ。たしかに山椒風味でこれはこれでありですね。唐揚げだけでも味はついてるのでそれだけ食べる人も多そうです。にしても、このメニューがあるのは少し不思議。キャベツの千切りには胡麻ドレッシング。味噌汁はがっつり赤だしで、小口ねぎのみはいってました。「アジフライ定食」650円同行者注文品。揚げたてアジフライが二枚。タルタルソースもついてて美味しかったです。PayPayなど各種キャッシュレス決済対応。インボイス制度は未加入のようでした。