ナンとカレー食べ放題!
インドや・ながらの特徴
ナンとカレーが食べ放題、特に焼き立てのナンが絶品です。
7種類のカレーをビュッフェスタイルで楽しむことができるお店です。
リーズナブルなカレーバイキングが1100円で満足感があります。
もはや老舗のカレー店。私達はここで初めてナンを食べて、タンドリーチキンの旨さを知り、本格的なインドの(多分…)カレーを味わい、インド系の人達がカレーの後にラッシーなるものを飲むことを知ったのである。そして交際相手の女性が体型の割に沢山食べるということを知った事もある…別料金を払えばナンをプレーンからチーズナンに変える事が出来るのでチーズ好きは変更をオススメ!しかし何十年もずっと低価格でバイキングをしているが高騰する材料費や人件費は大丈夫なのだろうか…ひょっとしてまだカースト制度が・・・
カレーバイキングが1100円はかなりお得だと思います。味も辛口から甘口まで揃っていますし、サラダ用のインド風ドレッシングは爽やかなヨーグルト風味なので、カレーの辛さでヒートアップした舌をクールダウンするのに最適。別売りですがサイドメニューもあります。お腹いっぱい本格的なカレーを食べたい時は、是非どうぞ。
平日の夜に訪れました。駐車場は2箇所あり、台数もシッカリ置けます。メニューは、終日通して1,100円のバイキング。カレー6種類とキャベツを中心としたサラダ、そして御飯やナン、チャパティも食べ放題です。カレーは本場のスパイシーな感じではなく、日本人向けにアレンジしたカレーとなっています。香辛料や辛味がまろやかなので、子供さんでも楽しめる味付け。そのためか家族で来店されてる方も多いです。辛いモノが苦手な自分でも、一番辛いカレーが食べれました。あと嬉しかったのがサラダのドレッシング。既製品では無く、手作りのオニオンドレッシングで、シンプルな味ですが美味しかったです。個人的には、もう少し香辛料の効いたカレーが食べたかったですが、ファミリーには喜ばれるカレーバイキングでした。
インドカレー屋さんはネパールの方を良くお見かけしますが、こちらの方は少しお国感がわかりずらく思いました。真面目な方々なのでしょうね。少し笑って下さい。お店は初めて伺いました。初めての者には少し入りづらさを感じました。なぜなんでしょうか。☺️でも、お客さんが絶えることなく混み合っていました。待ち時間はありませんでした。初めての者にはちょっとどうするのかなと戸惑いましたが、システムは簡単す。バイキングを頼めばあとは自由にチョィスしてくるだけ。ナン🫓とチャパティ🫓が焼き立てでで出来ます。後はライス、カレー、サラダ、スープをどうぞ。お変わり自由です。ナンのお代わりも自由です。それで1,100でじた。小学生は800円、幼児は500円。ですって税込みでよ。最高ですね。カレーは辛いのから甘口までたくさんのメニューがありました。お腹一杯です。ご馳走様でした。雰囲気はいいのですがスタッフさんもう少し笑顔で…ね。
平日の夜に訪れました。駐車場は2箇所あり、台数もシッカリ置けます。メニューは、終日通して1
やっぱりインドカレーなら此方です。(≧∇≦)b 今回も私の定番、バタチキ、ほうれん草、辛口チキンカレーです。そして、スープとポテトとインゲンのドライカレーも一緒に(^O^)vご飯も、ナン&チャパティーも食べ放題で¥1100 o(^▽^)o 驚きのコスパで、私、30年来の常連です。通い始めて30年を超えましたが、味u0026コスパ共に最高です。ナンu0026チャパティu0026食べ放題もついて1100?(ランチ)最高です。どうしてもカレーが食べたくてまた行きました。今でこそ、バタチキが有名になりましたが、こちらでは20年以上前から提供されていてとても美味しく頂いています。最近では、ナンと一緒にチャパティーも付いてきます。キャベツなども食べ放題でコスパ最強です。インドカレーならここですね。また、行きます。
1100円でバイキングをオーダーするとサラダと5-6種類のカレーが食べ放題です。ナン🫓とチャパティがまずワンセットで提供されてそれ以後は食べたい方を選んでオーダーできます(もちろんさらに課金してチーズナンなどにグレードアップできます)カレーも甘口からスパイシーな辛口までありマトン・チキン・ほうれん草・豆などバリエーション豊かです。私はバターチキンがおすすめです。自分で好きなカレー・ナンを好きな量だけ食べられるお店としてこの料金はお安く感じますし充分美味しさも含めて満足出来ます。また来たくなるお店です。
食べ放題です。カレーの種類も多く、小学生の子供を連れて行っても喜びます。大人向けから子供向けまで様々なカレーがあることと、ナンだけではなくチャパティーも食べ放題なのが良いですね。なんとチャパティーは、注文すると焼きたてを出してもらえるスタイルです。
岐阜市に用事があり、お昼も岐阜市で食べていこうとなってお蕎麦の更科や早田飯店本店さんに寄ったのですが、たまたまお休みや満員でどうしたものかと考えていたところ、思いついたのがこのお店でした。お店がかなり目立つのでなんとなく覚えていたのかもしれません。早速入りましたが、お客さまは一組いるだけだったのでかなりゆっくり食べることができました。こちらのお店はバイキング方式でランチ、ディナーともに1
名前 |
インドや・ながら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-233-1886 |
住所 |
〒502-0854 岐阜県岐阜市鷺山向井町2548番地 メモリービル 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ナンとカレーの食べ放題の店。平日の1時頃に行き店内はまぁまぁ空いてたナンの生地はちょっと薄めだけどカレーも含めて美味かった。これで1000円ならありただ店員の質が微妙すぎる。外人さんだから仕方ないとは言え愛想がなさすぎ。