耳鼻咽喉科の病状解明、丁寧な診察。
ふじさわみみはなのどクリニックの特徴
先生が丁寧に診察し、治療までしっかり対応してくれます。
長年通っている患者がいるほど信頼感の高いクリニックです。
細かな検査を通じて病気の症状を的確に解明してくれます。
先生や看護師の皆様は、丁寧にテキパキと仕事をこなしていました。待ち時間ですが、私は全然気になりませんでした。初診の予約なしで行ったにも関わらず、1時間かからずに呼ばれ、スムーズに診察していただけました。少し上から目線に聞こえてしまい恐れ多いですが、凄く久しぶりに「良いクリニックだなぁ」と思いました。近くの薬局でも、優しく丁寧に接してくださいますので、凄く安心できるかと思います。あくまでも個人のレビューなので、参考までにとどめていただきたいのですが、周辺のクリニックと比較して安心できるかと思います。
受付の方も優しく分かりやすい。親身になって聞いてくれたので相談もしやすかった。先生が何を言っているのかが聞き取りにくかった。予約無しの方はもの凄く待つことになると思う。
咳や喉の痛み・発熱症状があるときに何回かお世話になりました。事前に電話予約して駐車場で待機→電話で呼び出し→窓越しにコロナやインフルの検査→電話で結果の説明、といった流れで受診できました。感染対策がしっかりしているクリニックだと思います。先生は気さくな雰囲気です。また、漢方薬がよく処方されます。クリニックのサイトを見たところ西洋医学と東洋医学を両方取り入れているそうです。人気なのか、いつも混んでいる印象です。
待ち時間は長いようですが、ちゃんと診察してもらえた。という安心感があります。忙しい中、患者の状態を詳しく聞こうとし、それをふまえ考え診察するという姿勢に信頼がもてました。これは普通の事であって欲しいですが、それをできる医師は少ないと感じます。スタッフの方々もテキパキと対応して頂き、初診でどうしたらいいか不明で不安という事はありませんでした。
先生は丁寧に診察してくれますただ待ち時間が長い 予約システムを使っても全然時間削減にはならないそれを覚悟で受診します。
先生、看護師さんは丁寧で優しいです。待ち時間が長いのも仕方ないかな、とは思います。が、中待合は先生との会話がダダ漏れなので中待合のシステムがいやです。先生との会話の内容が聞こえないように待てる環境になればいいのにな、と思います。
ホームページて初診は待たずに受診出来ると書いてありましたが待ちましたね〜2時間弱?初診の方はやっぱり時間にゆとりを持って行った方がいいです。
先生はよく話を聞いて診察、治療をしてくれました、私は耳鼻咽頭科は初めてで先生の技量は測れませんが丁寧な診察、治療だと思いました。看護師さんたちもハキハキしてしっかりと優しく対応してくれました。受付の方々も予約に遅れて来られる方やコロナ禍でビニールシート越しで大変そうでしたが丁寧に親切な対応だと思いました。あくまでも私個人の感想なので星評価は5にすると、いつでも完璧かと過大な期待になるかと思い4にしました。
ネット予約は、当日のみできます。予約に関しては、病院や歯医者さんの予約は、次回何日ですみたいに日時指定されてしまうので、平日不定期休日の身としては、こちらの都合で当日予約が取れるほうがありがたいです。公式LINEでお友達になると、お知らせが届きます。最近、待合室でWi-Fiが使えるようになったので、ありがたいです。診察は、混んでいてもしっかり診てもらえます。(なので、混んでいても待ちましょう。)以前、同じ様な処置を他のお医者さんで受けた時めちゃくちゃ痛かったですが、ふじさわ先生の処置は痛くありません。薬の飲み合わせもしっかり確認してもらえるので、とても安心です。星マイナス1は、混んでいるからですかね。先の方の処置次第なので、時間が読めないところですかね。
名前 |
ふじさわみみはなのどクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0284-65-1387 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

足利市周辺では一番良い、耳鼻咽喉科病状に対して的確に見抜き、薬も処方。40年近く鼻アレルギーで、北関東の病院に多数通いましたが、最近では過去1良い病院だと思う。ただ優秀病院は混み合いますので待つのは必須あたりまえです。インターネット予約を活用して待ち時間を減らすと良いね。