伊勢の酒屋で楽しむ、立ち飲みの醍醐味。
岡田酒店の特徴
お洒落な内装で立ち呑みの独特な雰囲気が楽しめます。
地元三重の日本酒が存分に味わえる角打ちです。
お酒と刺身が美味しく、メニューがリーズナブルで最高です。
口コミを見て、大丈夫かなと心配でしたが、問題なく楽しめました。飲みやすい日本酒を教えていただいたり、食べ物で知らないものなど教えてもらいました。さめのたれとウツボの唐揚げをいただいたのですが、どちらもお酒のつまみにぴったりでした!個人的には、カリカリに揚げられたウツボの唐揚げが好きです。さめはなかなか食べる機会がないので、ここに来たらぜひ!柔らかくて、美味しかったです。ちょうど空いてたので入れましたが、その後お客さんが来るものの満員で断られてました。
ちょっと飲みたいとき、気軽に寄ることができる角打ち🍶お洒落な内装で、カウンター一本の立ち呑み屋さんです🤗
ひっきりなしにお客さんが来るので良いお店ということは広く知られていると思いますが、日本酒好きの方にとっては、間違いなく良いお店です。安いのも素晴らしいです。
市内を歩いていて見つけた酒屋さん奥を見ると飲めるところが🤣飲めるんですか?って聞いたら17時から飲めますって事で再来店立ち飲みで沢山の美味しいお酒を飲ませて頂き、そのまま酒屋の方で買いました。また伊勢に行く時は必ず行きます。おつまみもかなりお安くて平日なのに17時ちょいすぎで満席なわけですよね。
立ち飲みです。日本酒がとてもリーズナブルに飲めます!早く閉まってしまうので、二軒目にオススメ。常連さんも店員さんも感じよくて好きです♡
立ち飲みですが流石酒屋さんがやっているだけあって地元三重の酒が存分に楽しめる上、量も並々としてコストパフォーマンスがかなり高いです。店内はカウンターだけですので10人も入ればいっぱいです。やって伊勢市は夜が早いこともありますが行くなら早めの時間帯がお勧めです。
酒屋さんの経営する角打です。良いお酒を持っていると思います。手軽に気になる酒が試せます。肴はやや揚げ物が多い様な気がしますので、お刺身類やお肉類が充実すると嬉しいです。
気軽に入れる角打ち。地元の常連さんが多く、入れ代わり立ち代わりだいたい満席だけれど、立ち飲みだからか比較的回転は早い。おつまみが意外と量があるので、一人飲みする時は品数頼みすぎないように注意した方がいい。
蔵の一部を立ち飲み屋としているので、天井高で立ち飲みといえど居心地がよい。電車までの20分ほどしか滞在できず、サクッと飲んでお暇したがまた訪れたい。日本酒の品揃えは勿論のこと、ワインなど焼酎の提供もありつまみの種類も豊富で酒屋ということもあり廉価。
名前 |
岡田酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0596-28-2605 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

伊勢の角打ち。ネット評判の店、平日19:30今宵二軒目に伺いました。酒屋右側の木戸から入店。日本酒の品揃え豊富。しかも安い!マスターお勧めの地酒を飲むとどれも美味しい。雰囲気アットホーム。先客2人に話しかけてみたらフレンドリー。お二人とも伊勢に住んで長いとのことで、色々教えてもらいました。閉店21時、日本酒3杯と肴2品で会計2千円未満。コスパ最強、素晴らしいw 旨い酒と一期一会、旅の素敵な思い出になりました。