絶景に導く比叡山ドライブウェイ。
比叡山ドライブウェイ総合案内・料金所の特徴
バイクで1680円で比叡山を攻略、絶景ドライブを楽しめます。
展望台からは琵琶湖と近隣の美しい景色が広がっています。
四季ごとの景色や延暦寺など見どころが満載の観光スポットです。
時期もありますが、延暦寺以外どこも閉店?自販機も止まってる?処が多々あります。琵琶湖観るだけじゃつまらんから仕方なく下ると、あれでこの料金かよ~って思う程の高額を請求されます。
原付バイクは通れませんが、それ以上のバイクであれば1680円で比叡山全部を攻略出来ます。もちろん拝観料やパークは別料金ですが。駐車場は車も無料です。絶景ですので秋は暑くもなく寒くも無いのでお薦めですね。
景色も絶景で走りやすい整備された道でした次は秋に来てみたいですね。
アットホームな公園という感じ。景色が良く子供連れじゃなくても大人だけでも気晴らしがてらゆっくりとできる場所です。小さいお子さんがおられる方は遊具もあり、バーベキューもできる場所があったりレストランもあるので1日ゆっくりできるかと思います。
施設の整備はされているけどちょっと通行料が高いと思う。
割引券あり、少し安くなったけど、高いかな。景色は○
開通時より良く行ってます。料金所はフラットではなく上り坂です気をつけないと車が動きます気を付けてください。
観光のスタート地点✨適当に‼️観光しましょう😁
バイクで行き絶景を堪能し初夏の風も気持ち良かったです。緑が濃くて空気も美味しいです。
名前 |
比叡山ドライブウェイ総合案内・料金所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-529-2216 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

先日滋賀県の道の駅で貰った比叡山周辺のドライブマップ。へーっ今度行ってみようかな〜って色々ウェブを見てたら比叡山ドライブウェイは有料道路でした。ドライブマップには有料道路であるという記載がと全く書いてなかったです。少し不親切だと思う。