草津市で信頼の手術実績!
淡海医療センターの特徴
コロナ禍に迅速に受け入れてもらえた医療機関です。
草津市内で最も信頼できる総合病院の一つです。
産婦人科での手術を受けられる専門性を持っています。
婦人科の手術の為1週間入院しました。先生、看護師さん、スタッフの皆さん(清掃やコンビニの方達も含め)感じのいい方しかおらずとても気持ちよく過ごせました。先生は藤城先生というドクターです。元々妊活目的で草津市の清水産婦人科を受診したところ、「大きな筋腫をまず取ったほうがいい。僕の知り合いで腕も人柄もいい先生がいるので紹介します。」と言われてこちらの病院に紹介状を書いていただきました。お噂通り、先生の診察は痛くない!そして早い!丁寧に受け答えもしていただけます。婦人科には20年近くお世話になってますが今まで診ていただいた先生の中で一番です。そして肝心の術後の経過も順調です。実は約10年前にも全く同じ手術を別の病院で受けており、その時の術後はイスから立ち上がるだけでも痛かったり、たまに引き攣れるような感覚があったのですが、今回どちらの症状もなく元気に過ごせています。もちろん術後の痛みはまだありますが、前回の術後よりも確実にいい感じです。今回手術を受ける前は前回よりもだいぶ年をとっているし術後が大変だった記憶があり、今回もそうなるのかなと不安が大きかったのですが、先生のおかげで術後の生活にも自信が出てきました⭐︎ありがとうございました( σ̴̶̷̥́ .̫ʚ̴̶̷̆)✨
先日入院しお世話になりました。先生も看護師さんも常に優しい笑顔でこちらに寄り添ってくださいました。手術で麻酔がかかる間際、両脇の看護師さん2人が、ずっとそばにいますから大丈夫ですよ、と声をかけてくださり、そっと手を握ってくださいました。そのご配慮にかなり勇気づけられました。ありがとうございました。とてもいい病院です。
コロナ禍に虫垂炎になり、破裂寸前すぐ切らなくてはいけない状態で地元の病院に軒並み断られ続け…やっと受け入れてもらえた病院でした。術後と退院後しばらくは順調でしたが外来にて診察後1週間でコロナ罹患…初診にはならないとの事で紹介状無しで診てもらえました。大変助かりました。
手術成功である。社会貢献できる寿命が四半世紀延長された。著名な白澤卓二の高弟消化器外科小座本雄軌医師である。手術前後の指導説明も完璧を超えている。
産婦人科で手術をうけました。日曜日の昼過ぎから入院し、次の週の土曜日の午前中に退院しました。産婦人科の看護師さん達には 大変お世話になりました 皆さん優しく、親切で丁寧でした本当に有難うございました。ただ…入院食がね💦腸も縫ったから 仕方ないのですが、常食になった時も魚がメインの献立が多かったかな駐車場は第1、第2、第3まであります第1、第2は建物正面の両脇にありますが、第3は真裏になり、第1駐車場の出入り口の隣に入り口があります第3駐車場までの道が一方通行か?と勘違いしがちなので注意して通って下さい。
あり得ません。検査結果を教えるのを忘れていたと言われました。医者側の信頼は一切無くなりました。若い男性の方だったと思います。専門の先生は技術も良く助かりました。また、事務方やその他スタッフの方、電話対応される方はとても感じが良く気持ちのいい対応をしていただきました。
(2020.12.27記)先日(12.23〜12.25)の3日間だけ入院しました。大きな病院での受診が初めてなので「これが総合病院、大学病院のハイアビリティなのか!」と驚かされました。検査施設を保有しているため時間の掛かる血液検査でも3時間後には結果が判明します。そのため今後の治療方法や入院・手術などスムーズに確定していきます。お医者そんや看護師さんの対応も素晴らしく、受診しているこちらが恐縮してしまう程です。患者への優しさや労わりをとても感じました。診察時間や院内施設などは他のローカルガイドさんの投稿を参考にして下さい。
去年の10月に声帯ポリープの手術をしました。その時の咽頭科の先生がとても良い先生でした。落ち込んでいた私を気遣ってくれ、元気にしてくれました。手術も完璧にしてくれて本当に感謝しかないです!看護師さんも良くしてくださいました!受付の方々も親切にしてくれました。気持ちが落ち込んでいた私には 一言一言が本当に有難かったです。
口腔外科にお世話になってました。皆さん優しい人ばかりです。先生も明るくしっかり説明してくれて良かった。滋賀ではここでしかやってくれない先生がいると言われ紹介状を書いてもらい行きました。予約した日を変えて欲しいと電話が来る事もしばしば…忙しい先生なのです。手術で入院もしました。ご飯は美味しかったです。咀嚼等が難しいと判断されたのか離乳食の様なものが出てきましたが、味は凄く美味しかった。ただ、看護師の方はあまり親切に思えませんでした。点滴が終わっても来てくれない夜中に目を覚まし血が逆流していてナースステーションに行きましたが部屋では無く立ったまま点滴交換退院の日もナースステーションに最後挨拶に行きましたが皆さんにスルーされました。冷たいとこだった。朝も他の患者の事を悪く言っているのを聞きましたし環境は良くなかった。でも手術の時全身麻酔をする際最初に居た方々が滅茶苦茶優しかったのを覚えてます。全体的にはいい病院だと思います。コンビニも新しくなったしエスカレーターがあったり、綺麗な病院です。最上階にはレストランがあり日替わりはバランスの取れたご飯が安く食べられます。
名前 |
淡海医療センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-563-8866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

精密検査が必要となり、かかりつけ医からの紹介でこちらを受診。受診される患者さんの多くお忙しい中、受付さんや看護師さん、お医者さん皆さん丁寧なご対応をいただけました。初診時の問診をタブレット端末で行うので、操作に不慣れな方(高齢の方等)は付き添いが必要と感じました。