濃厚魚介豚骨の極み!
麺屋 白頭鷲の特徴
滋賀県で一番濃厚な魚介豚骨スープのつけ麺が楽しめるお店です。
つけ麺の並盛りは茹で前200g、提供時は350gほどで満足感があります。
店構えは普通ですが、お昼時はいつも満席の人気店として知られています。
24/11/18つけ麺 並盛りを食べました。スープまで飲み干すほど美味しかったです。平日月曜日11:30ちょうどでギリギリ入れました。その後2.3人待ってました。駐車場は奥は少し停めづらいのでバックで入っていく必要あり。
魚介豚骨スープひと口目から豚骨の濃厚さが口の中に広がるが魚介系が後味をさっぱりにする。スープは絶品です!欲を言えば…此で麺がもう少し美味ければ最高なラーメンなんだが…
美味しかった!一口目は衝撃的なうまみがきて良かったですただ麺とのマッチというと、、、水セルフならセルフと書いておく優しさあってもいいんじゃないかなと思いました。
2024.06駐車場は店の前に4台程と少し奥に8台程は停められるか。少し奥の方は斜め駐車という少し特殊な停め方なので、大きな車が停まっていたりするとストレスになる。もうちょっと奥には砂利のスペースがあるが、別会社の敷地らしい。初見なら誤って停める人が一定数いそう。食券購入タイプ。席はカウンターのみで10人程収容できるか。店の外観はやや古め。どちらかと言えば清潔感がある・・とは言えない。よくて普通。昔ながらの店舗という感じ。一見さんは入りにくいか。つけ麺で780円など、値段は若干安め。スープは魚介系。美味しかった。Googleと食べログともに、評点がそこそこ高いけど、当然に個人差はあるだろう。決してその評点の先入観が先行しないようにしたい。総合的には☆3.75~3.90か。
二件目ー!白頭鷲に来てみた!山さんラーメンの後にそのまま来た。魚介豚骨のラーメンつけ麺で、ツレはラーメン、俺はつけ麺を、ちなみにつけ麺は教科書通りの魚介豚骨つけ麺だと思った。ラーメンはスープ貰ったけど、あのまろやかは何?クリーム?白身の泡立て?かなり特徴があるラーメンである、回転率は良く無い為、タイミングが悪ければ待つ事になる(笑)ラーメンのが特徴あったかもなぁ…
つけ麺(200g)950円にしました。つけダレは豚骨ダシに醤油ダレかえし、麺はほぼストレートの中太平角麺、具は煮バラチャーシュー・メンマ・きざみ青ネギとシンプルです。ダシはどちらかと言えば薄く、かえしの塩みはかなりキツいです。アブラと香りはいいですね。麺は喉越しよくツルツルで茹で加減も丁度いいと思います。チャーシューの仕上がりも口の中でとけるような歯触りで抜群です。塩みだけが突出して強く、調整を失敗したのかな?と思ったほどです。店内衛生は少し清潔感に欠けていて△、値段的には少し高く感じ、ワンオペ店主さんの接遇面は過不足なく標準的です。トータル評価は星3つにします。
滋賀県で一番濃厚なスープのつけめんを提供してくれるお店です。脂っこくないのに、この濃度はすごい。人によっては煮詰まってる?と思うレベルですが、複雑な味わいながらストレートに美味い!と感じる、絶妙なバランス。魚介系好きなら、その旨み・芳醇な薫りに大満足できると思います。
守山をより深く探求しよう!にて初めて伺いました。ちょうどお昼時前で待つコトなく入店。駐車場は10台以上スペースありました。混雑回避の案内として店前に看板が。小さなお子さん連れの方は確認を。お店の入り口の券売機で券を買ってカウンターに置いてオーダー。券売機側面には近江高校の山田くんのサインありましたね。大胆‼︎つけ麺普通盛りをオーダー。麺の茹で時間のため提供の差があるようで席前に案内あります。普通の汁ラーメンの方が提供早いようでした。オーダーして10分くらいでしょうか、ようやくお目見え。つけ麺のスープは魚介系濃いめです。チャーシューと細切り硬めのシナチクが。麺は茹でて流水でシメてるようでした。流水でシメてるため食べていくとスープが冷やされるためカウンター背面にレンジがあるのでお好みでセルフチンで温め直す方式のようです。割りスープしてみたかったんですが、そうゆうのしてないのかもしれません。(ワタシが知らないだけなのかも?)他のお客さんもしてる方見かけませんでした。
初めて訪問しました。ラーメン大好きでコッテリ大好きなので期待して!5~6人店内で待っておられたので、人気店なんですね。味玉ラーメンと味玉ラーメン大にチャーシュートッピングいただきました。コッテリ、魚介系豚骨。スープは美味しい!!と思いました。ものすごくコッテリというわけではないですね。自家製麺楽しみに思っていましたが、スープと絡みにくく、バランスがあまり……でした。たまに通りがかったら行きたいですが、並んでまで食べたいかといえば、うーん……かな。
名前 |
麺屋 白頭鷲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-532-7342 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

202412お昼はいつも満席の人気店ですが今日は10分も待たず座れました。カウンター10席くらいとテーブル1つのお店。太麺なので茹で時間は多少かかります。今回頂きましたのはつけ麺のあつもり1000円です。濃厚スープにコシのあるの太麺。チャーシューはトロトロタイプです。私は200gお連れの若いのは400gラーメンの若いのは300gでした。残ったスープは出汁割りで温めなおしてくれます。202005人気のラーメン店です。駐車場は手前の舗装されてるとこまでです。