銭湯と共に、快適宿泊体験。
ゲストハウス木雲 HOSTEL mokumokuの特徴
銭湯の息子が営むDIYで作られたユニークなゲストハウスです。
昭和情緒あふれる銭湯の入浴券が無料で付いてきます。
大阪と京都のアクセスが良く、観光後に最適な宿泊地です。
まあ❗いいです、隣の銭湯♨️ただやし❗
オーナーの人柄も良く、立地も抜群。阪急淡路駅から徒歩3分、JR淡路駅からは徒歩8分ほど。このゲストハウスの特徴は銭湯付きプランなところ(水曜日は銭湯が休業日のため500円引き)。セキュリティはオートロックのため安心。チェックイン後の門限はありません。私はドミトリーに宿泊しましたが、木材を使ったドミトリーで温かみを感じました。
銭湯とゲストハウスのコラボ^_^愛想の良い店主が営むゲストハウスとそのお父さんお兄さんが営む銭湯が並んでいます。銭湯も、ゲストハウスも清潔で気持ちのいい場所です。場所は淡路と少し大阪市中心部から離れていますが、淡路の駅からはすぐです。大変おすすめのお宿です!
家族で利用させてもらいましたが清潔で居心地も良く、子供も家内も喜んでいました。あと、お風呂は隣の昭和湯さんで開放感のある中ゆっくりとすごせます。また機会があれば利用したいです。
和室は落ち着くな~と、実感。オーナーさんが気さくな方。安心して過ごせました。
大阪(梅田)から10分、京都(河原町)から40分の所に位置するため、両方楽しんであとは寝るだけという時に便利です。両親が経営しているという昭和湯は、宿泊者は入浴無料です。 0時30分まで開いてるため、帰りが遅くなっても、のんびり利用出来るのがいい。近くにコンビニもあります。
A Japanese small house. The host Never disturbs you that is very nice. Wash machine is free. I can do anything in the house, but kitchen is a little dirty.
ここは、民泊施設です。ちゃんと許可を取っている民泊施設です。以前、中国の知り合い八人グループを紹介しました。 部屋はいくつかあって、それぞれに二段ベッドがいくつかありました。料金は三千円台だったと思います。宿泊すると近くの昭和湯が無料で利用出来ます。
近くの昭和な感じの銭湯も無料で利用できて、宿の人も丁寧で良かったです。
名前 |
ゲストハウス木雲 HOSTEL mokumoku |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6476-9192 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

銭湯の息子で建築家でもある宿主さんがDIYで、DIYerの為に作ったゲストハウス。3Dプリンターにレーザー加工機まであるゲストハウスなんて初めて。しかも2段ベッドの下部分がワーキング(もしくはリラックス)スペース(シングルは畳、ツインは土間!)。旅好きにはたまりません。古民家の建具をリノベして各所に。障子の後ろに照明を仕込んで切り絵の影絵とか。宿を出て通りを渡ってすぐのところにはこれまたセルフリノベ中(2022/9/3現在)のコワーキングスペース。壁面の本たち。ビンテージの家具たち。まるで秘密の隠れ家。これからどうなっているのか楽しみ。宿から数軒隣の銭湯も打たせ湯、露天、ジャグジー、電気、鉄分(!)揃って身体をしっかりほぐせます。大阪の古き良き下町を心ゆくまで味わえます。めっちゃお勧め。