荷下ろしは朝7時、ピカイチの早さ!
株式会社日本サンガリアベバレッジカンパニー 南港物流センターの特徴
荷下ろしの早さはピカイチで、20分以内に作業が完了することが多いです。
3号門からの入場ルートで、スムーズな積込みが可能です。
親切なスタッフがいて、仕事もしやすい環境が整っています。
初めて積み込みで行きました。自分で検品、ラップ巻きあり。伊賀市のサンガリアの方が混むが気楽かも。
現在入庫は、3号門から入場になっているようです。夜間並ばれる方は3号門が右手に来るように、逆駐して寝ていれば朝6時45分くらいに起こしに来てくれました。3台ずつ降ろせます。他のクチコミにあるように、とにかく回転が早いです!両サイドからリフト2台で降ろしてくれます。
回転が早くて昼も積込可すぐ積めるのはいいが検品とラップ巻きをさせられるのが面倒なので星3つ。
3号門から5台並びます。5台目以降は住友倉庫を左に見て、左寄せで並びます。6時15分辺りに、伝票を回収にきます。卸しは7時~3台ずつ。リフト2台で両側から卸す時有るので、待機中に緩衝材は外しておくのが良いです。受け取りは伝票回収した係員がくれます。
取り引き先の会社です。
倉庫東側に右よせで並ぶ(5台目までは)6台目からは住友倉庫側に頭を東向きに左よせで並ぶ。その列がいっぱいの場合は、サンガリアの倉庫北側に頭を西向きに左よせで並ぶ。リフト作業が早いので順番をとるために早く行く必要がない。朝6時15分くらいから係の人が伝票を回収にくるので起きておく。荷下ろしは7時前から始まる。8時までに着けばよい。3台ずつ荷下ろし。何番の場所で荷下ろしするのか誘導してくれる。リフトの作業が早いので、待機中ラッシングを外して横に入れた緩衝材は片付けておく。受領書は立ち合いの人が渡してくれる。荷下ろし終わったら、すぐにトラックを移動させる。トイレは倉庫入って事務所の横にある。積み込みの場合は、朝6時から事務所で受付表に記入して、番号札を取る。倉庫西側、又は東側で積み込み。7時50分くらいにまた事務所に行き、伝票と検品リストをもらう。8時から積み込み。倉庫の人が呼んでくれるので、トラックで待機していればいい。ピッキングの荷物しだいで積む順番が変わる。ピッキングができたら呼んでくれるのでラップと検品リストを持って、商品を確認してラップを巻く。それから積み込み。積み込み完了したらトラックを移動して、事務所でパレット伝票をもらい、出発。
親切で仕事しやすい。
さばけすぎ❗️
今まで体験したなかで荷下ろしの早さはピカイチ‼️20台目にいて、荷下ろし開始から自分の番が来るのに20分かかっていなかった‼️朝、7時から荷下ろし開始です‼️
名前 |
株式会社日本サンガリアベバレッジカンパニー 南港物流センター |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒559-0033 大阪府大阪市住之江区南港中6丁目6−6−23 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

初めて行きましたが、最初よくわかりませんでした。写真のように黄色い矢印をたどって並んで、中に入る前に伝票を取りにきてくれます。受付などはありません。結構並んでましたが、8時前にはおわりました!