地元で愛される季節感満載の味。
伊織の特徴
地元から愛される伊織では、旬の食材を活かした季節感ある料理を味わえます。
生から捌く鰻重は東京での半値というコストパフォーマンスが魅力的です。
食後には温かいデザートサービスがあり、訪れる度に心温まる体験ができます。
住宅と田んぼ?の中にある感じのお店です😀鰻重は米と鰻が別盛りでやってきます。デザートつきでした。外カリカリの、身はフワフワで、とても美味しく戴きました😋
東京で食べる同レベル鰻重の半値😀生から捌いて蒸して焼くと少し時間はかかりますが大変美味しく頂けました。
とても美味しかった‼️食後のサービスデザートまで、赤ちゃんの分まで用意していただいて!予約で個室を用意していただいて感謝します。赤ちゃんがいるとどうしても個室がないと外食は行きづらくて。また利用したいと思います。
鯨の竜田揚げを食べました。雰囲気も気に入っております。
大変美味しく頂きました。
飲食店であちこち働いてますが、雰囲気、BGM、メニュー、もちろん、美味しい料理。最高でした。ランチはその日によって違うそうですが、綺麗に揚がった天ぷら、焼き魚。とても満足しました。
一人旅で伺いましたが、とても暖かく接していただき、素晴らしい旅の思い出になりました。常連のご夫婦様も良い方で楽しいお話をたくさん聞かせていただき本当にありがとうございました!お料理ももちろん美味しかったです!また是非伺いたいです。
ビーナスラインから住宅街の方に少し入った所にある和食屋さん。平日ランチで伺いました。1人で行ったのですが、小上がりの広い席に通していただきました。注文は海老煮カツ定食(¥1350)。卵とじされたエビフライ3本、ご飯、味噌汁、マカロニサラダ、漬物がセットになった定食です。お鍋ごとお盆に乗ってくるので、出来立て熱々の状態でいただけます。太い海老が卵とよく絡み、美味しかったです。お店の方の接客やサービスがとても良く、コロナ対策もしっかり行っているので、安心して食事ができます。次伺った時には、また別の定食や丼ものも食べてみたいと思います。
丁度、沢山のお客さんのいる忙しい時に伺ってしまったからか待ち時間が長かったですが、(待ち時間長いという説明を入店時にきちんとしてくれました)鰻がとても美味しくて幸せを感じました。山椒の葉の飾りがとても素敵。鰻は甘すぎず塩辛すぎず丁度良い味で、皮は柔らかめ、身は固すぎずフワフワまではいかないけれど柔らか。当たり前かもしれませんがスーパーの鰻とは別格の美味しさ。ご飯の量も鰻の大きさと丁度いい。お吸い物も美味しかったです。鰻丼を2人分、肝吸いを2人分頼んだら、肝は1匹から一つしか取れず一杯分のみの提供か、既に無ければ提供できないとのこと。鰻屋さんで肝吸いが当たり前に全員頂けていた事が当たり前ではなかったことにハッとしました。身は何当分か出来ても肝は一つ。有り難みが増しました。丁寧な説明をして下さってありがとうございました。デザートもとても美味しかったです。
名前 |
伊織 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-73-0437 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

地元からも愛される食事処。夜はお酒を飲みながらゆっくり過ごせるし昼はランチで定食もできるし何よりもメニューが豊富!特別な会食や法事にも利用しました。お料理も美味しい!オーナーさんも気さくな方です。