信州の味、広いお風呂で満喫。
帰郷亭ゆもとやの特徴
松本からバスで行ける素敵な温泉旅館で気軽に宿泊できます。
お風呂が広く、夕飯には馬刺しや信州サーモンと豪華な地元料理が楽しめます。
アットホームな雰囲気の中、子連れでも安心して過ごせる宿です。
松本からバスで行ける素敵な温泉旅館。古いけれど丁寧なサービスで、食事もたっぷりあって、値頃感あっていい旅館でした。ありがとうございました。
ロビー、部屋とも古いです。EVは一基。お風呂は、一階、四階、そして六階は家族風呂らしいです。温泉の質は良さそうで、肌がスベスベになりました。
作りは古いですが、良く手入れされており、従業員の方、食事の時の仲井さんなど、親切で礼儀正しく気持ち良く過ごせました。温泉風呂も良かった。また伺いたいと思います。
食堂で面倒を見てくれるおばあちゃんがかわいい。誰かの声に似てると思ったら、singのミス・クローリーに似てる。劇場の事務員の役で、調べたら田中真弓という人が声優をしているらしい。目をつぶって聞いているとsingの世界に来たみたいになる。ご飯がうまいから食べすぎた。
大人2人、子供2人(未就学児)で利用しました。主人が安価だったから予約したと言ったので口コミを調べたら、意見がさまざま過ぎたので一か八か期待せずに行きました。確かにお部屋等はすこし古い感じはありましたが、大満足でした。お風呂も素敵だし、家族風呂は大変助かりました。お湯の温度は熱めでしたが、子供たちも気持ちいい!と言いながら入っていました。朝夕食は正直、これだけ…と思ってしまうかもしれませんが、はち切れそうなくらいお腹いっぱいになります。そして美味しいです。お料理を運んでいただいたお姉さまがとてもいい方でした。また松本へ行く際は利用します!
1泊しました、風呂も広く、食事も大変おいしかったです。
スタッフの方々も親切で子連れで安心して過ごせました。ご飯も美味しくいただきました。
駐車場は遠くて荷物手に歩くのは大変です。夜間は施錠される市営駐車場のようです。私のようにイルミネーションを目的に行く方は事前に申し出する必要があります。
夏休みを利用して家族で利用しました。建物は年季が入っている感じですがとてもキレイに維持され、中居さん達もベテランばかりでとても安心して過ごせました。家族風呂は大きく余裕がありますが湯温は熱めなので調整出来ると嬉しいかな?食事は無闇に魚介類が出ず、山の幸をメインとした料理はとても長野に来た感じを受けました。野菜多めの食事でお腹が重くなるような料理も無くとても満足出来るものでした。子供達にもお子様ディナーが事前に依頼が出来て好き嫌い無く食べてくれる料理でした。
名前 |
帰郷亭ゆもとや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-46-0250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

出張で伺いました。温泉は女湯と男湯が24時から入れ替わり、どちらのお風呂も良かったです。貸切風呂も空いていれば24時間入らせて頂けます。シャンプー、トリートメント、ボディーソープは設置されていましたが、アメニティは持参した方が良いと思います。最上階の眺めと瓢箪型のお風呂は、快適でとても良かったです。