紅茶のパンが香る、富雄の小さな宝。
boulangerie ASHの特徴
静かで上品な雰囲気が漂う、富雄駅近くの小さなパン屋です。
こじんまりした店内には、紅茶食パンやベーコンエピが揃っています。
駐車場は道向かいにあり、アクセスに少し工夫が必要です。
ブランジェリー アッシュパンは小さいけど安くて種類が多い近鉄富雄駅東口のパン屋。紅茶の食パンが一推し。駅からすぐで、道を挟んで駐車場も3台ある。工房が横にあって大きなオーブンから甘くて香ばしいパンの香りが漂う。・紅茶の食パン・フロランタン風タルトケーキ・クリームパン 他Ash is bakery shop in Tomio , Nara. It is 1 minutes from Tomio station. 3 Parking lots are equipped. Bread with English tea is most recommended .
シンプルで洗練されたブーランジェリーという感じです。ノンフライのカレーパンとかセレクトも好み。近所にあったら毎日行くなーと思います。キャッシュレス未対応なのでサービスは4ですが、店員さんもすごく丁寧です。
小さなお店だけどハード系が多く、紅茶の食パン(山型)、紅茶のクリームパンなど、ちょっと変わったパンや栗のマフィンなんかも並んでいました。近鉄富雄駅から歩いて直ぐで、車で行っても お店から300mのところに駐車場が3台分あるとお店の入口に書いてありました。お支払いは現金のみでした。
ひとつひとつ丁寧に作られていて美味しい。割と小ぶりでしっかりしたお値段。でもどれも美味しそうでトレーがいっぱいになります。厨房がオープンで店主と目があったりしますが、まったく愛想のない職人感強めな印象。あそこまでオープンなら多少はお客さんを気にかけてもいいのでは。食べてみた感想は、美味しいけど特別とまではいかないかな。
やや小ぶりのパンでハード系が多いです。クリーム系はやや甘めで紅茶食パンは軽く1斤でも食べきれます。駐車場があるのが良いです。
パンドミ…サクサクだけどちょっと塩味強め。スコーン…軽石みたいに硬くてわろた。ちょっと配合を考え直して欲しい^^;タルト系の菓子パンはざくざくほろほろでとても美味しかったです。全体的にわりと強気の価格設定ですね。
専用駐車場があるようです、気付かずコインパーキングに停めました(笑)小さなお店さんですが、お昼すぎても種類はあるように見えました。紅茶の食パン、角食パン、冷蔵スペースのサンドも今回頂きました♡クルミとカボチャサラダのサンドは私好みでとっても美味しかったです!季節限定の商品もチラホラあり、目でも楽しませて頂きました。スコーンも紅茶のクリームパンも食べるのが楽しみ♪*°
この店のベーコンエピと、クロワッサンが好きで、富雄に来る用事がある時は、必ず寄ります。ハード系のパンも美味しいし、季節のデニッシュは小ぶりでどれも美味!小さいお店ですが、次々とお客さんが入って来られます。地元に親しまれている素敵なお店やなぁって思います。
富雄駅改札出てから少し歩いた所にあるパン屋さん。小さいお店ですが落ち着いた雰囲気のある種類豊富なパンが並んでいます。パンはふんわりしており甘さ控えめで何個でも食べられます☺️オススメは季節ごとに変わるデニッシュ系のパンです。外はサクサクパリパリ、中はふんわりと1番美味しいと思います。
名前 |
boulangerie ASH |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-47-5757 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

静かで上品な雰囲気があるパン屋さん。紅茶の食パンは香りが良く、ほんのり甘さがあってとても美味しいです。今回は、カレーパンやあんぱんなど、小さめのパンなど色々な種類を購入してランチにしました。ハードな物もソフトなものもとても美味しかったです。